スタッフブログ

Blog

#金沢市

熱中症対策!

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!

古城モータースの高倉です。

最近はとても暑いですね。。

熱中症にならないように対策をしましょう!!!

🔆 基本的な熱中症対策

1. こまめな水分補給

  • 喉が渇く前に飲む。
  • 水だけでなく、汗で失われる塩分も補う(スポーツドリンクや経口補水液がおすすめ)。
  • アルコールやカフェインは利尿作用があるため注意。

2. 暑さを避ける

  • 外出はできるだけ午前中や夕方など涼しい時間帯に。
  • 日陰を選んで歩く、日傘や帽子を活用。
  • 無理をせず、休憩をこまめに取る。

3. 室内環境の調整

  • エアコンや扇風機を適切に使って室温を28℃以下に保つ。
  • 遮光カーテンやすだれで日差しを遮る。
  • サーキュレーターで空気の流れを作る。

4. 服装の工夫

  • 通気性がよく、吸湿性・速乾性のある服を選ぶ。
  • 帽子や冷感グッズ(冷却タオル、ネッククーラー)を活用。

🧒👴 高齢者・子どもへの注意

  • 高齢者:暑さや喉の渇きを感じにくいため、定期的な声かけと水分補給が大切。
  • 子ども:体温調節が未熟なため、暑い場所では短時間でも危険。日陰での遊びや、冷却グッズの活用を。

🚨 熱中症のサインと対処

初期症状

  • めまい、立ちくらみ、筋肉のけいれん、だるさ、頭痛、吐き気

対処方法

  1. 涼しい場所へ移動
  2. 衣類をゆるめて体を冷やす(首、わきの下、足の付け根を重点的に)
  3. 水分・塩分を補給(意識がある場合)

※意識がない・応答しない場合は、すぐに119番通報!


熱中症対策をしながら、夏を楽しみましょう!!!

本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*’▽’)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

暑い夏の乗り切り方

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの竹内です。スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

最近、暑くなってきましたね、、、。すでに気温が30度を超える日も出てきて、体調には気を付けて生活しましょう。

日頃からバランスの良い食事や睡眠など心掛けて楽しく夏を過ごしたいと思います。

今回はそんな暑い夏を乗り切るための重要なアイテムをご紹介します。

🌞 涼しく過ごすためのアイテム

  1. ハンディ扇風機
     持ち運びやすく、外出先でも涼しさをキープ。
  2. 冷感タオル(瞬間冷却タイプ)
     水で濡らして首に巻くだけでひんやり!
  3. ネッククーラー/冷却スカーフ
     保冷剤入りやUSB充電式で、首元から体を冷やす。
  4. 冷感スプレー(服用/肌用)
     シュッと一吹きで爽快感を得られる便利アイテム。
  5. ポータブル冷風機/ミニエアコン
     デスク周りや車内での使用に最適。

💧 水分・塩分補給アイテム

  1. スポーツドリンク・経口補水液
     熱中症対策に◎。
  2. 塩タブレット・塩飴
     汗で失われた塩分を手軽に補給。
  3. ミスト付きウォーターボトル
     飲む&ミストでダブルクールダウン。

🧴 紫外線・日差し対策グッズ

  1. 日焼け止めクリーム/スプレー(SPF/PA値に注目)
     外出前にしっかり塗布を。
  2. UVカット帽子・サングラス
     目や頭皮もしっかり保護。
  3. 日傘(遮光・遮熱タイプ)
     最近は男性向けのスタイリッシュなデザインも増えています。
  4. アームカバー/UVカットパーカー
     長時間外にいる場合は必須

暑い夏場を乗り切りましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

砺波夜高まつりの起源とは?―灯りに込められた熱き想い

  BLOG  , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの宮田です。今回は、富山県砺波市で毎年初夏に開催される「砺波夜高まつり」に初めて行ってきたのでご紹介します。夜空を焦がす大行燈(おおあんどん)のぶつかり合いが名物のこの祭り。その迫力ある光景に、初めて訪れた方は圧倒されること間違いなしです。

でも、この幻想的でダイナミックなお祭り、一体どんな歴史や想いが込められているかご存じですか?

江戸時代に生まれた「夜高行燈」

砺波夜高まつりのルーツは、江戸時代にまでさかのぼります。もともとは、加賀藩(現在の石川県)からの命令で、農民たちが夜間に田畑へ行く際、行燈を持って歩いていたのが始まりとされています。

この行燈が次第に「夜高行燈(よたかあんどん)」として進化し、五穀豊穣や家内安全を願う行事へと変化していきました。やがて行燈は巨大化し、町ごとに趣向を凝らした装飾が施されるようになります。

「ぶつかり合い」はなぜ始まったの?

砺波夜高まつりといえば、なんといっても「行燈のぶつかり合い」。まるで戦いのような激しい光景ですが、これには地域の絆を深めるという意味が込められています。

元々は、他の町の行燈と「出会う」ことで交流を深めるのが目的でした。しかし、だんだんと「どちらの行燈が強く、美しいか」を競い合うようになり、今のような迫力ある「ぶつかり合い」に発展していったのです。

ちなみに、この「ぶつかり合い」には決して勝ち負けはありません。大切なのは、お互いの健闘を称え合い、祭りを盛り上げるという気持ちです。

地元の誇りを灯す、伝統の継承

現在では、地域の若者たちが中心となって行燈を制作し、お囃子の練習に励みます。技術や知恵は、先輩から後輩へと受け継がれ、砺波の人々の心を一つにしています。

この祭りに携わることで、子どもたちは地元の文化や人とのつながりの大切さを自然と学んでいくんですね。

砺波夜高まつりは、ただの観光イベントではなく、地域に根ざした「想い」が込められた大切な行事です。行燈に灯る光は、昔の人々の願いや、今を生きる人々の誇りそのもの。

もしまだ訪れたことがない方は、ぜひ来年、夜の砺波のまちを訪れてみてください。心に残る、熱い夏の夜を体験できるはずです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ランカーシーバス

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

6/11に金沢の河川に釣りにいってきました。

シーバス(すずき)を釣りに行きました。冬も終わり本格的にシーズンインです!

シーバスを釣る釣り人はランカーという80cm以上のサイズを追い求めて釣りをします。

私は人生でランカーは2 匹しかつったことがありません。

6/11は梅雨に入り雨がふっていました。夕方ごろから晴れてきたので釣りにでかけました。雨後で川はすごく濁り増水していました。

シーバスはこういう状況がチャンスです

なんと、人生3匹目のランカーをつることができました。

網を持ってくるのを忘れてしまい素手で最後はキャッチしました。

今年に入って初のランカーだったので感動しました。

しっかりと蘇生をしてリリースしました。

今年は90cm以上をつれるように頑張ります!

ご覧いただきありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

Mrs. GREEN APPLEの魅力に迫る!

  BLOG, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 日産, 板金  , , , , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースで一番カラオケが好きな酒越です!音楽好きの皆さん、最近どんな曲を聴いていますか?
今日は、私がずっと推しているバンド「Mrs. GREEN APPLE(通称ミセス)」の魅力について、熱く語らせてください!

ちなみに、ミセスの《天国》という曲は、カラオケで93点でした、、、、、。


そもそも、Mrs. GREEN APPLEって?

2013年に結成された5人組バンド(現在は3人で活動中)。
ポップでキャッチーなメロディに、どこか文学的な歌詞が乗る、独自の世界観が魅力!

代表曲といえば…

《点描の唄》
《青と夏》
《僕のこと》
《ダーリン》


などなど、アニメやCM、ドラマ主題歌にもなっているので耳にしたことがある方も多いはず。


魅力① 言葉の魔法にハマる

ミセスのボーカル大森元貴さんが紡ぐ歌詞は、時に哲学的で、時にエモーショナル。
「こんな気持ち、自分でも言葉にできなかったのに…」
と思わせるようなフレーズが、何気ない日常をドラマにしてくれます。

とーーーーにかく、聞いてみてほしいです!


魅力② ジャンルレスな音楽性

ミセスの楽曲は、ポップ、ロック、ファンク、クラシック…とにかく自由!
曲によってガラリと雰囲気が変わるので、
「今日は明るく元気に!」「今日は泣きたい気分…」
そんな日々の気持ちにぴったり寄り添ってくれます。


魅力③ ライブでしか味わえない一体感

CDやサブスクで聴くのももちろん良いけれど、やっぱり生のミセスは格別。
大森さんの圧倒的なボーカルと、バンドメンバーの熱量がガツンと伝わるライブは、心が震えます!本当にすごい!
ステージ演出もおしゃれで感動的。「次も絶対行きたい」となること間違いなし!


今、ミセスを聴くべき理由

ミセスは2020年に活動休止を経て、2022年に“フェーズ2”として再始動。
そこから楽曲の深みも、メッセージ性もパワーアップ!

今こそ、改めてミセスにハマるチャンスかもしれません。

そして、覚えたら僕とカラオケ行きましょう!!!!!


まとめ:Mrs. GREEN APPLEは、あなたの心をそっと癒してくれる音楽

気持ちが揺れるとき、何かに迷ったとき、
ミセスの曲はそっと寄り添ってくれます。

「なんとなく聴いたことはあるけど、ちゃんと聴いたことないかも…」という方。
ぜひ一度、アルバムやライブ映像をチェックしてみてくださいね!

私のおすすめは、《天国》です!映画の主題歌にもなってますので、是非チェックお願いします!!

きっと、今のあなたに響く一曲が見つかるはずです!

ミセスの話になるとキリがないので、もうやめときます、、。続きは是非店舗で話しましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

🚗🔥 助けて!車がサウナ状態!今すぐできる爆熱対策&準備ダッシュ! 💨

  BLOG  , , , , , , , , ,

皆さんこんにちは☼

古城モータース石川白山店です!

あつ〜い夏が今年もやってきますね!車に乗ろうとしたら、「うわっ、ここは熱帯ジャングルか!?」ってくらい車内がモワッと熱気でムンムン…なんて経験、もはや夏の風物詩じゃないですか?特に、お昼間の駐車中は、ダッシュボードが目玉焼き焼けるんじゃないかってくらいアッツアツに!

「もう無理!今からでもできること、ないの!?」と叫びたくなっているあなたに、今すぐできるヒミツの技と、来る本格的な夏に備えるマル秘準備をPOPにご紹介しちゃいます!

🥵 今すぐクールダウン!緊急脱出術!

車に乗り込む直前や、ちょこっとの時間でOK!

  • ドア全開で熱気をぶっ飛ばせ! これが一番手っ取り早くて効果バツグン!乗り込む前に、助手席の窓をぜ〜んぶ開けて、運転席のドアを大きく開けてパタパタ何回か開け閉めしてみて。車内の熱気がビューンと外に飛び出してくれますよ!ポイントは、対角線上の窓を開けること!風の通り道を作ってあげましょう。
  • エアコンは「内気循環」でキンキンに! 窓開けて熱気を追い出したら、窓を閉めてエアコンを「内気循環」モードにセット!外のムワッとした空気を吸い込むよりも、車内の空気をグルグル回した方が早く冷えます。最初はMAXの風量と最低温度でガンガン冷やしちゃいましょ!
  • サンシェードは夏の相棒! もし車に積んでいるなら、駐車中はフロントガラスにサンシェードをサッと立てるべし!直射日光を遮るだけで、ダッシュボードやハンドル、シートの熱さが全然違いますよ!
  • アツアツシートにはタオルを救世主! 「シートが熱すぎて座れない〜!」そんな時は、冷たいタオルやちょっと濡らしたタオルを敷いてみて。一時的に熱さを和らげられます。ただし、濡れたままだとカビの元になることもあるから、降りる時は忘れずにね!

✨ 準備万端で夏を乗り切れ!事前準備のススメ!

「あ〜、あれやっておけばよかった〜!」と後悔しないために、今のうちにできることをチェック!

  • 窓のフィルムで日差しをブロック! UVカットはもちろん、熱の原因になる赤外線(IR)をカットしてくれるフィルムを貼るのが超おすすめ!一度貼ればずっと効果が続くから、長い目で見て最強の対策です。プロにお願いするのが安心ですよ。
  • ひんやりグッズを車に忍ばせろ! 冷感シートクールスプレーUSBで使えるミニ扇風機なんかを車に常備しておけば、いざって時に大活躍!特に、小さなお子さんがいる場合は、チャイルドシート周りの熱中症対策に必須ですよ!
  • 日陰を探してスマート駐車! できるだけ、建物や木の影になる場所に車を停めましょう。日陰を選ぶだけで、車内の温度上昇は全然違います!立体駐車場なら、屋上より下の階を選ぶのも賢い選択ですよ。
  • こまめな換気を習慣に! たとえちょっとの時間でも、窓を少しだけ開けておく「ちょい開け換気」を意識するだけでも全然違います。ただし、防犯には気をつけてね!最近の車には、エンジン切った後も自動で換気してくれる賢い機能が付いているものもありますよ。

車の熱中症は、私たち人間だけでなく、車にも結構なダメージを与えちゃうんです。ガソリンが蒸発しやすくなったり、バッテリーの寿命が縮んだり…なんてことも。

これらの対策を試して、今年の夏もアツアツの車内とはオサラバして、快適なドライブを楽しんじゃいましょう!

オイル交換の重要性

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース石川白山店です!

今回はお車を維持するうえで大切なオイル交換の重要性についてご説明します!

🚗 オイル交換の重要性

1. エンジン内部の潤滑

エンジンオイルは、エンジン内部の金属部品がこすれ合う際の摩擦を減らし、スムーズな動作を助けます。オイルが劣化すると潤滑性能が低下し、部品の摩耗が進んで故障の原因になります。

2. 冷却効果

エンジン内は非常に高温になります。オイルは熱を吸収し、エンジン全体に分散することで冷却の補助もしています。古くなったオイルは熱をうまく分散できなくなります。

3. 汚れの除去

走行中、エンジン内部には金属粉やカーボンなどの汚れが発生します。オイルはそれらを取り込み、エンジン内部を清潔に保つ役割もあります。長く使ったオイルは汚れが蓄積して性能が低下します。

4. 防錆・防腐作用

エンジン内部の金属部分をサビから守る作用もあります。劣化したオイルではこの効果も弱まります。

5. 燃費や性能の維持

劣化したオイルを使い続けると、エンジンの動きが悪くなり、燃費の悪化や加速性能の低下にもつながります。

古城モータースでは半年または5000kmでのオイル交換を推奨しております。

またオイル交換の2回に1回または10000kmに一度オイルエレメントの交換も推奨しております。

🔧 オイル交換を怠るとどうなる?

  • エンジン内部の摩耗が進行
  • 異音や振動の発生
  • 燃費悪化やパワーダウン
  • 最悪の場合、エンジン焼き付き(修理費用が高額)

✅ まとめ

定期的なオイル交換は、エンジンを健康に保ち、車を長持ちさせるための「基本中の基本」です。小さなコストで大きなトラブルを防げるので、忘れずに実施しましょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、

公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、

新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ウイルス性胃腸炎

  BLOG  , , , , , , , , ,

【要注意!】冬だけじゃない?ウイルス性胃腸炎の季節と対策

こんにちは。今日はちょっと気になる「ウイルス性胃腸炎」についてお話します。

「お腹が痛い…」「なんだかムカムカする…」そんな症状、経験ありませんか?
実はそれ、風邪じゃなくて“ウイルス性胃腸炎”かもしれません。


ウイルス性胃腸炎ってなに?

ウイルス性胃腸炎は、その名の通り「ウイルス」が原因で起こる胃腸の不調。
代表的なのは「ノロウイルス」「ロタウイルス」などです。

主な症状はこんな感じ:

  • 突然の嘔吐・下痢
  • 軽度の発熱
  • 腹痛や倦怠感
  • とにかく水分が受け付けない…

感染力がとても強く、家庭内や職場などで一気に広がってしまうのが特徴です。


冬だけじゃない!夏にも注意?

「ノロウイルス=冬のイメージ」が強いですが、実は夏場にも別のウイルス(アデノウイルスやエンテロウイルスなど)による胃腸炎が流行することもあるんです。

冷たいものを取りすぎてお腹の調子を崩してしまう人も増えるので、意外と油断できません。


感染しない・させないために

ウイルス性胃腸炎を防ぐには、とにかく「手洗い」が基本!

  • 外出後、トイレ後、調理前後は石けんでしっかり手を洗う
  • 嘔吐物の処理はマスク・手袋をつけて、次亜塩素酸などで消毒
  • 体調が悪い時は無理をせず、安静に!

特に小さなお子さんや高齢者のいるご家庭では、重症化しやすいため注意が必要です。


もし感染してしまったら?

残念ながらウイルス性胃腸炎に効く特効薬はありません。
ですが、早めに以下の対処をすることで、回復が早くなります。

  • 脱水症状にならないよう、水分補給(経口補水液がおすすめ)
  • 無理に食べず、胃腸を休める
  • 嘔吐・下痢がひどい時は、医療機関へ

まとめ

ウイルス性胃腸炎は季節を問わず、誰にでも起こりうる病気です。
「なんか調子が悪いな」と感じたら、無理せず休む勇気も大切!

家庭内感染を防ぐためにも、日頃からの対策をしっかりしておきましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

中古車って実際どうなの

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, マツダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの濱塚です。本日は中古車を買うときのメリット、デメリットどういう人にオススメかを解説していきたいと思います。古城モータースでは未使用車の販売以外にも中古車、新車も取り扱っていますので是非見に来てください。

中古車のメリット

価格が安い

  • 新車よりも圧倒的に安く購入可能。
  • 1~2年落ちの「新古車」はほぼ新品なのに価格は数十万円以上安いことも。

納期が短い

  • 新車は数ヶ月待ちもあるが、中古車は在庫車両なので即納も可能。

型落ちが狙える

  • 生産終了モデルや、好きなデザインの旧型が手に入る。

初期減価が抑えられている

  • 車は新車登録からの数年で一番価値が落ちるので、それを避けられる。

中古車のデメリット

故障リスク

前のオーナーの使い方によって状態が大きく違う。

整備履歴や事故歴の有無が重要。

保証が短い or 無い

新車保証が切れている場合が多く、トラブル時の自己負担が大きい。

選ぶ手間がかかる

玉石混交なので、信頼できる販売店や車両を選ぶ必要がある。

新技術・安全装備が古い

数年前のモデルだと、最新の安全支援システムや燃費性能がないことも。

こんな人のおすすめ

納期に余裕がなくすぐ乗り換えをされたい方

コスパ重視で初期費用を抑えたい人

特定のモデルや旧型デザインが欲しい人

最後に古城モータースでは未使用車の販売だけではなく中古車新車の販売もしております。

カーセンサーグーネット、ホームページにて掲載しておりますので是非見てみてください。

気になるお車や探してほしい車両がありましたらいつでもご連絡お待ちしております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ロックショア

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

またまた能登に釣りに行ってきました。

今回も夜中に能登につき、車中泊を2時間ほどしてから崖を渡りブリ、ヒラマサを狙いました。

まさに、命懸けです!

釣りを開始してから2時間ほどすると風が強くなり海があれてきました。

波を被りながら釣りをしていると鳥たちが大量に集まってきました。

鳥山といってそこに餌となる小魚が集まっている状況です!!

そんなチャンスに釣ったのは友達でした!

70cmほどのガンドでした!惜しくもブリではありませんでした。

来週もチャレンジするのでお楽しみに!

ご清聴ありがとうございました。

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  • オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。
  • 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!
  • 軽自動車を買うなら古城モータースへ
  • ・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118
  • ・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540
  • ・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆