スタッフブログ

Blog

#石川県

ゴールデンウイーク!

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの高倉です(#^^#)

ゴールデンウイークに入りましたね!!

皆さんは、どのようにゴールデンウイークを過ごしますか??

今回は、ゴールデンウイークの過ごし方についてです。

  • ゴールデンウィークは、日本で最も長い連休なので、たくさん楽しめるイベントやアクティビティがありますね!いくつか例を挙げますね。定番の過ごし方
    • 旅行: 国内旅行はもちろん、海外旅行も人気です。人気の観光地はもちろん、穴場スポットを探してみるのもおすすめです。
    • お花見: 桜が満開の時期と重なるので、お花見も定番です。公園でピクニックや、お花見ライトアップを楽しむのもいいですね。
    • レジャー: 遊園地やテーマパーク、温泉など、家族や友人と楽しめるレジャー施設もおすすめです。
    ちょっと変わった過ごし方
    • 祭り: ゴールデンウィーク期間中は、各地で様々な祭りやイベントが開催されます。地元の祭りや、珍しい祭りに参加してみるのも良いでしょう。
    • スポーツ: サイクリング、ハイキング、登山など、アウトドアアクティビティもおすすめです。
    • 文化体験: 美術館、博物館、歴史的な建造物など、文化に触れるのも良いでしょう。
    自分だけのゴールデンウィーク
    • ゆっくり休養: 普段忙しい毎日を送っている方にとって、ゴールデンウィークはゆっくり休養する絶好の機会です。読書、映画鑑賞、睡眠など、心身をリフレッシュしましょう。
    • 趣味を楽しむ: 普段なかなかできない趣味に没頭するのも良いでしょう。
    ゴールデンウィークは、自分にとって最高の時間を過ごすための特別な期間です。どんな過ごし方をしたいか、考えてみてくださいね!

参考になりそうなものがたくさんありましたか?(*’▽’)

楽しいゴールデンウイークをお過ごしください!!

本日もブログをご覧いただきありがとうございました(;´Д`)

真実はいつも一つ

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!!古城モータースの竹内です。スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!!

先日、富山店の深山君が名探偵コナンの映画をご紹介してましたが、よりマニアックなお話をしたいと思います。

まず皆さん、江戸川コナン君を知っていますか?ネタバレ含むので名探偵コナンを見た事が無い方はまずは原作を見てみてください。

まず知っておいてほしいことは『江戸川コナン』=『工藤新一』です。ここはマストで押さえておきましょう。

面白い話はたくさんありますが、おすすめは『図書館殺人事件』です。

この話はトラウマ回として有名です。夜の図書館で起こる事件に挑むコナン君や光彦、歩美ちゃん、元太の少年探偵団が大活躍する話です!!見たことがある方、一度も見たことが無い方も是非見てみて下さい!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【2025年最新版】トヨタ vs ホンダ|EV・ハイブリッド戦略の違いを徹底比較!

  BLOG, トヨタ, ホンダ  , , , , , , , , ,

古城モータース高岡本店森岡です。

本日の古城ブログは、、、日本の代表するメーカーについて、徹底解説します!

少しAIにも頼ってます。ご了承ください(‘ω’)ノ

——————————————————————————————————————————————————————

地球温暖化対策、各国のEV規制、そして変化する消費者ニーズ——自動車業界はかつてない変革期にあります。その中でも、日本を代表するトヨタとホンダは、似ているようで実はまったく異なる戦略をとっています。

2025年の現在、両社がどのような方向性でEV(電気自動車)とハイブリッド車(HV)を位置づけているのか、最新の動向をもとに徹底比較してみましょう。


■ トヨタ|“全方位戦略”で抜かりない布陣

トヨタは長年のハイブリッド技術を武器に、EVだけにこだわらない「マルチパスウェイ戦略(全方位戦略)」を展開中です。

  • ハイブリッドの熟成
     プリウスやカローラクロスなど、世界中で普及しているHVモデルを引き続き強化。CO₂削減と実用性のバランスを取る。
  • EVは戦略的に投入
     bZ4Xを皮切りにEV展開を開始。ただし、急速にEV一本に舵を切るのではなく、地域のニーズやインフラ状況に応じて展開。
  • 次世代電池(全固体電池)に本気
     2027年頃を目標に、航続距離1,000km超のEVを投入予定。これが「ゲームチェンジャー」になるか注目。
  • モビリティ社会全体を見据える
     Woven City構想など、自動車にとどまらず未来の生活インフラ開発にも注力中。

■ ホンダ|EVシフトへギア全開、“ホンダらしさ”を未来へ

ホンダは2020年代後半に向け、EVへの本格シフトを宣言。ガソリン車・HV車の比率を徐々に下げ、将来的にEV中心のラインアップへ転換する計画です。

  • 「Honda 0」シリーズ始動(2026年〜)
     まったく新しいプラットフォーム&デザイン思想で、北米・中国を中心にEV展開予定。
  • Ultium提携解消、独自路線へ
     GMとのバッテリー開発提携は解消。これからは自社開発と提携をバランスよく使い分けていく方針に。
  • ソニーとの共同プロジェクト「Afeela」
     2025年末~2026年に登場予定。EVを“走るガジェット”とする発想が、ホンダらしさを体現しています。
  • モーター音やドライブフィールへのこだわり
     EVになっても「運転が楽しい車」を目指すという開発姿勢が、根強いファンに刺さるポイント。

■ 比較と考察|“慎重派トヨタ” vs “勝負師ホンダ”

項目トヨタホンダ
EVの本格展開やや慎重、段階的積極的、2026年から本格展開
ハイブリッド依然として主軸徐々に比率を減らす方針
電池開発全固体電池に注力自社&提携ハイブリッド型戦略
ブランドイメージ実用・信頼性重視革新性・デザイン重視
グローバル戦略地域最適型の車種展開北米・中国に集中投資

どちらが“正解”かはまだ分かりませんが、現時点ではトヨタが「安定性」、ホンダが「挑戦性」に優れているといえます。


■ まとめ|あなたはどっち派?

ユーザーにとっては、選択肢が広がっている今がまさに“買いどき”。信頼性・燃費・価格で選ぶならトヨタ、先進性・個性・未来感で選ぶならホンダ。

あなたはどちらの戦略に魅力を感じますか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【意外と知らない?】四駆(4WD)の利便性について語る

  BLOG, イベント情報, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 日産, 板金  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース酒越です!
今日はクルマ好きの方も、そうじゃない方にもぜひ知ってほしい為
「四駆(4WD)の便利さ」について語ってみようと思います!


◆ そもそも四駆って?

まず、簡単に。
「四駆(4WD)」っていうのは、四つのタイヤ全部にエンジンの力を分配して走る仕組みのこと。

普通の車(FFやFR)は前輪か後輪だけに力が伝わるけど、四駆は4輪すべてに力がかかるから、
グリップ力(地面をつかむ力)がめちゃくちゃ強いのが特徴です!


◆ 四駆の利便性ってここ!

① 雨の日・雪の日でも安心

天気が悪い日って、どうしても道路が滑りやすくなりますよね。
四駆なら、そんなときも4輪がしっかり地面を掴んでくれるので、スリップしにくい
特に、富山県みたいな雪国に住んでる人や、冬に山道を走る人には超ありがたい存在。

② 悪路でもガンガン進める

砂利道、ぬかるみ、急な坂道…。
普通の車だと不安になる場所でも、四駆ならグイグイ進めちゃう。
キャンプとかアウトドア好きな人には、かなり強い味方です!

③ 重たい荷物を積んでも余裕

トルク(押し出す力)が強いので、
重たい荷物を積んでいても発進がスムーズ。
仕事で荷物を運ぶ人とか、趣味で重装備する人にも◎です!


◆ デメリットも少しだけ

もちろん四駆にも欠点はあります。
燃費が若干悪くなることが多かったり、車両価格がちょっと高めだったり…。
でも最近は技術が進化して、燃費の良い四駆もたくさん出てきてます!


◆ 結論:使い方次第で最強!

普段の街乗りだけなら二駆(2WD)でも十分かもしれないけど、
いざというときに四駆のパワーは本当に心強いです。

「アウトドアもやりたい」
「雪道も安心して走りたい」
「クルマには力強さが欲しい!」

そんな人には、四駆、本気でおすすめです!


ここまで読んでくれてありがとうございます!

もし今、クルマ選びで迷ってるなら、ぜひ一度「四駆もアリかも?」って考えてみてくださいね!

お車の相談はどんな小さなことでも承りますのでぜひご来店ください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ボートシーバス

  BLOG  , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

4/21に名古屋に行き先輩の船に乗りシーバスつりをしてきました。

毎年4月に入るとシーバスが釣れ始めます。

数を釣ることができる時期は秋でサイズを出すことができる時期は春です!

今年は少し春が遅れています。

ですので状況はすごく厳しめでした。

テクニックと根気が入りました。

4時間かけて二人で10匹でした。

毎年この時期だと一人10匹以上釣ることができます。

数は釣れませんでしたが1匹だけ良型を釣ることができました。

71cmです!

シーバスは80cmを超えるとランカーと呼ばれます。釣り人はランカーを目指して釣りをしますが、71cmでも大満足でした。

石川でもシーバスの釣果がで始めてるので、ランカーを釣れるよう日々川に通いたいと思います。

ご清聴ありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

なんだか疲れたな〜って時に。私のおすすめリフレッシュ方法10選

  BLOG, イベント情報, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 日産, 板金  , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース酒越です!最近ちょっと疲れ気味で「なんかモヤモヤするな〜」なんて日が続いていた私ですが、気分転換って大事だなってあらためて思ったので、今回は“私が試してよかったリフレッシュ方法”をご紹介します!


① とにかく外に出る。散歩する。

家や職場の中にずっといると、どうしても気持ちがこもっちゃう…。
そんなときは、10分だけでも外に出てみる!
近所の公園や川沿いを歩くだけで、不思議と気分が軽くなるんです。
できればスマホは見ずに、ぼーっと空を見ながら歩くのがおすすめです。なんか飛べそうな気分になりますよ、、、


② 好きな音楽を爆音で聴く

イヤホンで大好きな曲をかけて、目をつぶってリズムに浸る時間。
泣けるバラードでも、気分が上がるロックでもOK。
とにかく“自分だけの時間”って感じがして、すごく落ち着きます

おすすめは「邦ロック」です!!


③ 喫茶店でひとり時間

静かな喫茶店で、あえて何もしない時間。
コーヒー片手にぼーっと窓の外を眺めたり、本を読んだり。
なんにも生産性はないけど、それがいい。
帰る頃には頭の中がスッキリしてるから不思議

おすすめは「ブラック一択!!」


④ アロマ・香水の香りに癒される

お気に入りの香りって、心をやわらかくしてくれますよね。
私は柑橘系やラベンダー系が好きで、お風呂後や寝る前に使ってます。
お手軽なアロマミストや柔軟剤の香りでも、充分リラックスできますよ〜

名古屋に自分だけの香水も作れる店舗もあるのでぜひチェック!!


⑤ 部屋の模様替え or 掃除

意外と効果あるのが、「環境をちょっと変えること」
クッションを変えてみたり、机の向きを変えてみたり。
ついでに掃除をすると心のホコリも取れた気がして、めっちゃスッキリします。

おすすめなのかはわからないですが、限界まで掃除せずまとめて掃除するとより達成感を味わえますよ!!


⑥ 好きな漫画や映画で現実逃避

なんも考えたくないときは、漫画や映画に逃げ込みます!
最近ハマってるの映画とかは『ないです』

オススメ教えてください!


⑦ サウナ or 温泉で「ととのう」

休日にちょっと遠出して、温泉やスーパー銭湯へ。
水風呂はちょっと苦手だけど、外気浴だけでもかなり気持ちいい。
“無”になれるってこういうことか〜って実感します。

実は昨日の夜も行ってきました。その日は熟睡できたのでとても目覚めが良かったです!


⑧ メモ書き or 日記でモヤモヤ吐き出す

誰かに話すほどでもないけど、なんかもやもや…。
そんな時はノートに書き出してみると、思った以上にスッキリする!
後から読み返すと「なんでこんなことで悩んでたんだろ?」って思うこともあったり


⑨ ちょっといいごはん or スイーツを買う

自分へのごほうびって、たまには必要です。
普段は買わないちょっと高めのスイーツとか、おしゃれなお弁当とか。
「これのために頑張ったんだ〜!」って思えるのが大事ですよ!!


⑩ あえて“何もしない”

予定を詰め込まず、スマホも見ず、ただダラダラする日。
これが意外と一番リフレッシュになったりします。
“自分を許す日”ってことで、OKにしちゃいましょう!


いかがでしたか?
がんばりすぎてるな…って時こそ、自分にやさしくしてあげてくださいね。

みなさんのリフレッシュ方法も、ぜひこっそり教えてください!試したいです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブラックバス

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です。

4/16日にブラックバス釣りに行ってきました。

天気は良かったですが風と波が強く海ずりはできませんでした。

ですのでドリームレイクという釣り堀に行ってきました。

簡単にブラックバスを釣ることができます。

サイズは1番大きくて45cmを釣ることができました!

初心者でも簡単に釣ることができるのでぜひ行ってみてください!

目の前には手取りフィッシュランドもあるので遊びに行ってみてください!

ご清聴ありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さくら

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です。

4月になったということで桜を見に行きました!

近場の兼六園と金沢城に行ってきました。

綺麗でした!

来年ぜひ行ってみてください。

ご清聴ありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

メダリスト

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!!古城モータースの竹内です!スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

前回は、漫画『ハイキュー』をご紹介しました!!皆さん、読んでみましたか??まだ読んでいない方必見なので

ゴールデンウィークに一気読みしてみて下さい!!

そして今回も、漫画をご紹介します!!『メダリスト』という漫画をご存知ですか??

夢を諦めた元スケーター・司と、スケートに憧れる小学生・いのり。
「オリンピック金メダル」という途方もない夢を、本気で目指す二人の物語。

いのりの素直で前向きな心と、司の情熱と未熟さがぶつかり合いながら、少しずつ成長していく姿に、思わず涙…!

📚ここが推しポイント!

✔️圧倒的に美しいスケート描写

フィギュアスケートの「静と動」がこれでもか!というほど細やかに描かれていて、コマからリンクの冷気すら感じられるよう。演技シーンは鳥肌モノです。

✔️努力のリアルが刺さる

「才能」や「環境」に悩む描写もとてもリアルで、「がんばるってどういうこと?」を考えさせられます。
どこかで夢を諦めたことがある人には、グッとくる場面ばかり…。

✔️脇役も魅力的!

コーチ陣やライバルたちも、それぞれの背景を抱えていて深みがある。応援したくなるキャラが多いのも◎

・2024年の「マンガ大賞」第2位!📕
・アニメ化も決定!これからますます注目される作品!
・読み始めたら止まらない“応援したくなる”ストーリー!

ぜひ読んで見て下さい!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

何かと話題のETC

  BLOG, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは。古城モータースの山口です!今回は最近問題になっていたETCについてのお話です。

そもそもETCとは何なのか。なんでみんなETCを使うのか。改めて調べてみました!

ETCとは、日本では主に「Electronic Toll Collection(エレクトロニック・トール・コレクション)」の略で、高速道路などの料金所で自動的に料金を支払うシステムを指します。(電子決済の一環らしいですよ)


🚗 ETCの基本的なしくみ:

  • 車に「ETC車載器」を取り付け、そこに「ETCカード」を挿入して使います。
  • 高速道路の料金所に設置された「ETCゲート」を通過することで、自動的に料金が決済されます。
  • ノンストップで通過できるため、渋滞緩和や燃費改善にもつながります。
  • 値段も安くて便利ならみんな使いますよね。

✅ ETCのメリット:

  • 料金所で停車せずに通過できる(スムーズ)
  • 通常料金よりも割引が適用される場合がある(時間帯や曜日によって異なる)
深夜割引毎日0~4時に対象道路を走行すると、30%割引が適用されます
休日割引土日祝日に対象道路を走行すると、30%割引が適用されます
平日朝夕割引平日の朝(6~9時)と夕(17~20時)に対象道路を走行すると、割引が適用されます
  • 支払いがクレジットカード連携で簡単!

❗ 注意点:

  • ETCカードは有効期限名義があるので注意
  • 車載器が正しくセットされていないとゲートが開かないこともある
  • ゲート通過時は20km/h以下が推奨されている

高速料金が安くなって、スムーズに通過できて、ETCにはいいところしかありません。

さらに最近では、スマートインターチェンジが増えています。ETCがないと通れないインターのことです。

まだETCがついていない方、このままだと高速道路に乗れなくなるかもしれません!

付けて損は絶対しません!ぜひこの機会に取り付けをご検討ください!