スタッフブログ

Blog

2025年

🎃ハロウィンの楽しみ方:大人だからこそできる過ごし方

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの魚谷です。

10月になると街中がオレンジと黒で彩られ、なんだかワクワクする季節がやってきます!
でも、仮装パーティーはちょっと気が引けるし、騒ぐ気分でもない…そんなあなたへ。
今日は“大人だからこそ楽しめるハロウィン”の過ごし方をご紹介します!

🍷1. おうちで「ハロウィンディナー」を楽しむ

せっかくのハロウィン、食卓も少しだけ特別に。
かぼちゃのスープやパンプキンサラダ、オレンジ色のドリンクなど、秋らしいメニューを並べてみましょう。
テーブルにキャンドルを置くだけで、いつもの夜がぐっと雰囲気のある時間に変わります。

📺2. ハロウィン気分を味わう映画を観る

おうちでゆっくり過ごしたい方には映画がおすすめ。
ホラーが苦手でも楽しめる作品はたくさんあります。

🕯3. 部屋を秋色に飾ってみる

ハロウィンの飾りつけは、100円ショップや雑貨店のアイテムで十分楽しめます。
オレンジやブラウンの小物を飾るだけで、秋らしいあたたかみのある空間に。
季節の移り変わりをインテリアで感じるのも、大人ならではの楽しみ方です。

📔4. 「自分を解放する日」として過ごす

ハロウィンの起源は“悪いものを追い払う夜”。
だからこそ、今日はちょっと肩の力を抜いて、自分をゆるめてみましょう。
完璧でなくてもいい、疲れたら休んでいい。
そんな気持ちを許すだけで、心が軽くなります。

🌕おわりに

ハロウィンは、誰かと比べるイベントではなく、自分を楽しませる日
おしゃれなカフェに行くのも、おうちで静かに過ごすのも、どちらも正解です。

私は、「ビールってオレンジだよね?」と自分に言い聞かせてたくさん飲んでも良い日にしようと思います。

今日だけは、少しだけ「遊び心」を持って――
自分らしいハロウィンを過ごしてみませんか?

ご覧いただきありがとうございました!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

シーバス

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です。

夜も寒くなり完全に秋になりました

秋といえば釣りのハイシーズンです!

数も釣れて大きな魚が釣れる時期です。

大きなシーバスを釣るために昨晩金沢の河川に釣りに行ってきました。

なんと、到着してから1投目で72cmの大きなシーバスが釣れました!

この時期は冬の産卵に備えてシーバスたちは栄養を取るため餌を荒食いしています。

なのですごく太っていてパワフルでした!

釣りごたえのあるサイズで満足しました。

80cmを超えるとランカーといわれるサイズになります。秋もあと少しですがランカーサイズを釣れるよう頑張ります。

ご覧いただきありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

タイヤ交換の時期

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 中古車, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの高倉です。

タイヤ交換の時期は、まだまだ先の話かと思っていましたが、もうすぐですね!

今日は、タイヤ交換のめあすについて紹介します。

一般的に、タイヤの交換時期は以下のように考えられます。

  1. 走行距離による目安
    • 夏用タイヤ:約40,000〜50,000キロメートル
    • 冬用タイヤ:約30,000〜40,000キロメートル
      ※車種や運転状況によって異なるため、取扱説明書もご参照ください。
  2. 経年劣化
    • タイヤの製造から約6年を目安に交換推奨
    • 特に紫外線や温度変化の激しい環境にさらされている場合は、早めの交換が望ましいです。
  3. 摩耗状態の確認
    • 溝の深さが1.6mm未満になったら交換時期です。
    • 目安として、タイヤの溝の深さを定期的に測定してください。
  4. ひび割れや異常の有無
    • タイヤ表面にひび割れや膨らみ、異物の刺さりがある場合は、すぐに交換または修理を検討してください。
  5. 走行中の異音や振動
    • 走行中に異常を感じた場合も、タイヤの状態を点検する必要があります。

定期的な点検とメンテナンスを行うことで、安全なドライブを維持できます。

これから雪が降ると、道が滑りやすく危ないですので、早めに交換していきましょう!

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

車の便利な機能

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの竹内です!スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

皆さん、最近車で旅行に行ったり、出かけたりしていますか??そんな時に役立つ機能をご紹介します!!

①アダプティブクルーズコントロール(ACC)

アダプティブクルーズコントロール(ACC)とは、センサーで前方の車を検知し、設定した車速内で自動的に加減速を行いながら、適切な車間距離を保つ運転支援システムです。主に高速道路などの専用道路で使用され、長距離運転の疲労軽減や追突防止に役立ちます。渋滞追従機能が付いている場合は、停止と発進も支援してくれます。

オートブレーキホールド

オートブレーキホールドとは、信号待ちや渋滞などでブレーキペダルを踏んで停車した後、ブレーキペダルから足を離しても停止状態を自動で保持する機能です。アクセルペダルを踏むとブレーキが自動的に解除され、スムーズに発進できます。この機能はブレーキペダルを踏み続ける必要がなくなるため、ドライバーの足の負担を軽減します。 

  • 便利な停止状態の維持:
  • 信号待ちや渋滞、駐車券を取る際など、一時的な停車時に便利です。
  • 足の疲労軽減:
  • ブレーキペダルを踏み続ける必要がなくなるため、運転が楽になります。
  • 自動発進:
  • アクセルペダルを踏むと、ブレーキが自動的に解除されて発進します。
  • 安全な操作:
  • 作動中はインジケーターが点灯して作動状態を示し、停止が3分を超えると電動パーキングブレーキに自動で切り替わるなど、安全に配慮されています。
  • クリープ現象との違い:
  • オートブレーキホールドがない車では、ブレーキから足を離すとクリープ現象で車がゆっくり前進しますが、この機能はそれを防ぎます。
  • 主なデメリット
  • 慣れが必要:
  • アクセルを踏んだ際にブレーキが解除される動作に慣れが必要です。
  • 作動条件がある:
  • シートベルトを着用していない場合や、運転モードによっては作動しないことがあります。
  • 解除が遅れることがある:
  • 車種によっては、アクセルを踏んだ後のブレーキの解除がわずかに遅れることがあります。
  • バッテリー消費の:
  • 電子制御の為、バッテリー消費が増加し、放置するとバッテリー上がりのリスクが高まることがあります。
  • 作動しない・車両が動く可能性:
  • 急な坂道や滑りやすい路面では、機能が十分に作動せず車両が動くことがあります。
  • 寒冷地での凍結リスク:
  • 電動パーキングブレーキと同様に、寒冷地に長時間駐車すると凍結によってブレーキが解除できなくなることがあります。

便利な機能が増えてより快適になってきました。しかし、デメリットもあります。これらのデメリットを理解し、機能を過信せずに使用することが重要です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

🚗 フロントガラスが曇った時の対処法と予防法

  BLOG  , ,

運転中に急にフロントガラスが曇って前が見えにくくなった経験、ありませんか?
曇りは放っておくと危険なだけでなく、焦って対処を誤ると逆に視界が悪化することも。
今回は、正しい曇り対策予防のコツをご紹介します!

🔹 なぜ曇るの?

曇りの原因は、車内外の温度差と湿度差です。
外が冷たく、車内が暖かいと、ガラスの内側に水分が結露して曇ってしまいます。
冬や雨の日に起きやすいのはこのためです。


🔹 曇った時の正しい対処法

① エアコン(A/C)をONにする

「冷房は夏だけ」と思いがちですが、実は冬でも有効!
A/Cを入れることで車内の湿気を取り除き、ガラスを乾燥させます。

② デフロスター(前方送風)を使う

フロントガラスのマーク(波線が上に向かっているアイコン)を押しましょう。
温風をガラスに直接当てることで、曇りがスッと取れます。

③ 外気導入モードに切り替える

「内気循環」のままだと湿気がこもります。
外の乾いた空気を取り入れて、曇りを早く解消しましょう。

④ タオルで拭くのは最終手段

緊急時以外は避けたい方法。
拭き跡が残ったり、汚れを広げて余計に曇りやすくなることがあります。


🔹 曇らせないための予防法

  • ガラス内側をこまめに清掃(皮脂やタバコのヤニが曇りの原因に)
  • 曇り止めスプレーを使用(効果的に防止)
  • エアコンフィルターの定期交換(汚れが湿気をためる原因に)
  • 車内を乾燥させる(濡れた傘やマットは放置しない)

🔹 まとめ

フロントガラスの曇りは「湿気」と「温度差」が原因。
A/Cとデフロスターを活用すれば、数分で視界がクリアになります。
安全運転のためにも、曇り対策を習慣にしていきましょう✨


💡豆知識

冬場に“暖房だけ”を使うと、車内が加湿されて逆効果になることも。
**曇ったら「A/C+デフロスター+外気導入」**が鉄則です!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

じゃがりこの日

  BLOG  , , , , , , , ,

こんにちわ、古城モータース富山店の野上です!2025.10.23は「じゃがりこ」の日って知っていましたか??今年で30周年なんです!理由はシンプルで1995年10月23日に発売された記念日だからなんです!ほんとは10/23に投稿したかったんですけどできなかったので遅れてしまったんですけど紹介させてください!じゃがりこ大好きなのでどうしても紹介したくてご紹介させてください!じゃがりこって食べやすくておいしいし気づいたら空っぽになってるなんてことよくありますよね、、、今回は普通に食べてもおいしいじゃがりこをもっとおいしく食べる方法などをご紹介していきたいと思います!

🔶じゃがりこの魅力は大きく2つ

魅力①あの「カリッ」の食感は中毒にする音らしい!

じゃがりこの魅力はやっぱり「カリッ」のあの音。実は人間は、噛んだ音が心地いい食べ物=また欲しく(食べたく)なるという性質があるらしいです!‘‘音‘‘が脳の報酬系を刺激して、次の一本を誘導する仕組みになっているわけなんです!これはポテチにはない、‘‘立食感の快感‘‘でじゃがりこは音すら設計されたスナックらしい、、、!

魅力➁手が汚れない=いつでも食べれるという強さ

スナックの弱点である、指が油まみれ、べたつき、食べる場所などを気にせず食べれるおかしなんです!だから仕事中や勉強中、ドライブ中、お友達とおしゃべりしながらも食べれちゃうんです!

🔶じゃがりこ人気フレーバー

1位.サラダ味

永遠の王者。塩加減も安定でちょうどよく迷ったらこれ買えば間違いない!

2位.チーズ味

濃厚系。子供から大人まで幅広く大人気で、ワインと一緒に食べるとおいしいという噂も、、、?

3位.たらこバター

香り強めでファンも多い。ちゃんとたらこの味もしてしょっぱ甘いのが沼!

4位.じゃがバター

バターが口いっぱいに広がって、くどすぎずほんのり甘くておいしい!

5位.わさび醤油味(辛系)

ピリッと大人の味。おつまみ界ではかなり評判高め!

🔶人気アレンジ紹介

☑じゃがアリゴ

じゃがりこ(チーズ)+さけるチーズ+お湯で簡単に作れるおいしいおやつ

☑マッシュポテト風

じゃがりこ+お湯で超簡単ポテサラ風に

☑和風

じゃがりこ+バター+醤油で和風の味に

🔶ご当地じゃがりこ

1.牛タン味(東北限定)

2.手羽先味(東海限定)

3.たこ焼き味(関西限定)

4.野沢菜こんぶ味(九州限定)

5.明太子味(九州限定)

など、いろんな種類があってお土産にもぴったりですね!

🔶自分だけのじゃがりこが作れる!?

じゃがりこメーカーっていうサイトはご存じですか?なにができるかというと、

・「〇〇りこ」といったオリジナル商品名を入力

・「味名」や「背景の色/柄」、「カップの色」を選択

・キャラクター「じゃがお」の吹き出しコメントも入力できる

・完成

といった感じでオリジナルのじゃがりこのパッケージが作れるんです!

🔶まとめ

じゃがりこは発売当時から今までずっと人気で老若男女問わず大人気なおかしです!ただのポテトスナックではなく、音・食感・持ち運び・楽しさ・幅広い味・種類の豊富さが人気の秘訣なのかもしれないですね!最後までご覧いただきありがとうございました!30周年ってすごいですよね!記念なのでじゃがりこメーカーしながらじゃがりこ食べましょ!毎回言っていますが気温も下がってきていて夜は冷えるのでしっかり体を温めてあげてくださいね!風邪ひかないように気を付けて過ごしてくださいね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

🚗 新車と何が違うの?未使用車のメリット・デメリット

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 中古車, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , ,

こんにちわ古城モータースの濱塚です。今回は新車と未使用車の違いメリット、デメリットを解説していきたいと思います。

1️⃣ そもそも「未使用車」ってなに?

「未使用車」とは、
一度も一般のユーザーに使用されていない“ほぼ新車”の自動車のことです。

  • 登録(届出)はされているけど、まだ誰も乗っていない車。
  • ディーラーやメーカーが販売実績を上げるために登録した車のことを言います。

つまり、走行距離はほぼ0~10km状態は新車同様なのに、
**価格はお得!**というのがポイントです。

2️⃣ 未使用車のメリット

✅ ① 新車より安い!

登録済みのため、新車価格より10〜30万円ほど安い場合が多いです。
→「同じ車種・グレードをお得に買える」というのが最大の魅力。

✅ ② すぐ納車できる!

新車は注文後に生産されるため、納期が数ヶ月待ちになることもあります。
未使用車はすでに在庫があるので、古城モータースでは最短3日で納車可能!

✅ ③ 状態はほぼ新車同様

走行距離が100km未満の車が多く、内外装もピカピカ✨
保証も新車保証が継承できるので、安心して乗れます。

3️⃣ 未使用車のデメリット

⚠️ ① カラーや装備が選べない

在庫車なので、「グレード」「色」「オプション」は決まっていることが多いです。
→ 好みを細かく選びたい人は新車向き。

⚠️ ② 登録からの期間に注意

登録から時間が経っていると、車検までの期間が短いことがあります。
→ 「車検残〇年」と確認しておくのがポイント。

⚠️ ③ 台数が限られている

人気車種・カラーグレードはすぐに売れてしまうため、タイミング勝負になることも。

4️⃣ こんな人におすすめ!

タイプおすすめ度
はじめてのマイカーが欲しい⭐⭐⭐⭐
すぐ車が必要⭐⭐⭐⭐⭐
価格をできるだけ抑えたい⭐⭐⭐⭐⭐
色や装備にこだわりたい⭐⭐
長く同じ車に乗りたい⭐⭐⭐⭐

5️⃣ まとめ

比較項目新車軽未使用車
価格高いお得
納期長い(数ヶ月)早い(最短即納)
状態もちろん新品ほぼ新品
選べる自由度高い限定的
車検残3年登録時期により短くなる

👉 「できるだけ早く・お得に・安心して乗りたい!」
そんな方には、軽未使用車がピッタリです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ロックショア

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

またまた珠洲の崖で釣りをしてきました!

車で3時間かけ夜中に到着!

車中泊をして朝4時に起床し、寒い中着替えをして崖のぼりスタートです。

30分ほど険しい山道を登りきると釣りポイントに到着します。

朝5時から10時まで粘りましたが残念ながら釣果は0でした。

もっと体力をつけて1日中釣りをできるようにします

18日には福井の船で釣りの予定でしたが風が強く波も高かったため中止となりました。

年末まであと少し!なんとしてでも大物を釣り上げます!

ご覧いただきありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

寒さ対策について!

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 中古車, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの高倉です。

最近は、いきなり寒くなりましたね!

冬に近づいてきています。

今日は体調を崩さないように、寒さ対策についてです。

寒さ対策は、健康を守るために非常に重要です。以下にいくつかの基本的なポイントをご紹介します。

①重ね着をする:保温性の高い素材の衣服を重ね着することで、体温を保ちやすくなります。特に、ウールやフリース素材がおすすめです。

②頭部と手足を暖かく:頭や手足は体温を失いやすいため、帽子、手袋、厚手の靴下を着用しましょう。

③防寒具の選択:風を通しにくいコートやジャケットを選び、寒風から身を守りましょう。

④室内の暖房:適切な暖房器具を使用し、室内の温度を一定に保つことも大切です。

⑤水分補給:体を温めるために、温かい飲み物やバランスの良い食事を心がけてください。

⑥運動:適度な運動は血行を促進し、体を温める効果があります。

暖かい服装を心がけて、体調を崩さないようにしていきましょう!

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

エアバッグの必要性

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 中古車, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは。古城モータースの山口です。今回は意外と仕組みを知らない車のエアバッグについてのご紹介です。エアバッグは、事故が発生した際にドライバーや乗客を保護するための安全装置です。エアバッグは、急速に膨らむことで衝突時の衝撃を和らげ、怪我を防ぐ役割を果たします。

エアバッグの仕組み

エアバッグは、車両に内蔵されたセンサーによって衝突の兆候を感知すると、瞬時に膨らみます。このセンサーは、衝撃の強さや方向を感知し、エアバッグを展開するタイミングを判断します。エアバッグは、運転席や助手席、側面、さらには後部座席にも搭載されることがあります。

エアバッグが膨らむ際、ナトリウムアゼライドなどの化学物質を使ったガス発生装置が作動し、膨らみます。このガスは非常に短時間で膨張し、エアバッグが完全に膨らむのは通常、衝突から数十ミリ秒以内です。

主な種類のエアバッグ

  1. 運転席エアバッグ(フロントエアバッグ): 正面衝突時にドライバーを保護します。
  2. 助手席エアバッグ: 同様に助手席の乗員を保護します。
  3. サイドエアバッグ: 側面衝突時に車の横側で膨らみ、乗員の胸部や腰部を保護します。
  4. カーテンエアバッグ: 車内の天井部分に取り付けられ、側面衝突や横転時に頭部を保護します。
  5. 膝エアバッグ: 衝突時に膝を保護するために、運転席と助手席に設置されることがあります。

エアバッグの効果と注意点

エアバッグは、シートベルトと組み合わせることで最大の効果を発揮します。シートベルトが体を固定し、エアバッグが衝撃を吸収するため、双方の装置が一体となって乗員の保護を強化します。ただし、エアバッグは誤ったタイミングで膨らむと、逆にけがを引き起こす可能性もあるため、運転手や乗員が適切な姿勢を保ち、シートベルトを着用することが重要です。

また、エアバッグが作動する際に出るガスは、非常に高温であるため、顔や体に近い部分に膨らむと軽いやけどを負うことがあるので、正しい座席の位置と姿勢を保つことが重要です。

エアバッグは、現代の車両における安全技術の中でも重要な要素であり、多くの国では新車に標準装備されています。

このように車には安全装置がしっかりと付いています。ですが、ついているからと過信せず、普段から適切な運転姿勢やいつ事故が起きても大丈夫なように心がけることが大事になってくるのです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店