スタッフブログ

Blog

夏に必須なエアコンのメンテナンス!

  BLOG, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの山口です!

最近は急激に暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回ご紹介するのはこれからの時期によく使う車のエアコンについてです。

夏場は車内も熱がこもるので車に乗った瞬間にエアコンを点ける方がほとんどだと思います。

しかしそんな便利なエアコンですが、メンテナンスを怠ると冷たい風が出なくなってしまうんです!

そんな夏の生命線であるエアコンの故障の理由と対処方法をご紹介します!!

  1. 冷媒(フレオン)の量: エアコンが効かない場合、冷媒が不足している可能性があります。冷媒の量が少ないとエアコンが正常に作動しないことがあります。専門の自動車整備士による点検をお勧めします。
  2. コンプレッサーの動作: エアコンをつけてもコンプレッサーが動いていない場合、コンプレッサー自体に問題がある可能性があります。コンプレッサーが正しく動作しているかどうかを点検してください。
  3. エアコンヒーターの制御: 車両のエアコンヒーターの制御システムに問題がある場合、エアコンが効かないことがあります。電子制御ユニット(ECU)やヒーターバルブの点検が必要です。
  4. エアフィルターの詰まり: エアコンの吹き出し口に空気が出てこない場合、エアフィルターが詰まっている可能性があります。エアフィルターを確認し、清掃や交換を行ってください。
  5. 電気系統のチェック: 車両の電気系統に問題がある場合、エアコンが正常に動作しないことがあります。ヒューズや配線の点検を行い、接触不良や断線がないか確認してください。

このように、エアコンの不調となると整備工場に見てもらわなければいけないケースというのが

非常に多いんです!

ただ急な故障となると、どこに持っていけばいいかわからない!という方もおられると思います。

そんな時にぜひ頼っていただきたいのが、当社古城モータースです!

古城モータースは土日祝日も休まず営業していますので、急なトラブルや、家族でお出かけの際の

お車の不調にも対応できます!

もしお車でお困りのことがあれば、ぜひ古城モータースへご来店ください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

天気雨

  BLOG 

こんにちは古城モータース富山店の深山聖生です。今日の朝は凄く暑く湿度も高くじめじめしてましたよね。昼からになって雨が降り出してきましたが、今日に限らずに、天気なのに雨が降る事有ると思います。なぜそんな現象が起こるのか皆さんご存じでしょうか。今日はその天気雨について紹介していきます。

なぜ天気雨が起こるのか。

  1. 地形の影響: 山地や丘陵地帯などで、昼間に地表面が強く加熱されると、その熱が上昇気流を形成します。これにより空気が上昇し、上空で冷やされると水蒸気が凝結して雲が形成されます。
  2. 湿度の高い状況: 夏場や梅雨の時期など、大気中の水蒸気量が比較的多い状況が天気雨の発生に重要です。湿度が高いと、小さな上昇気流でも水蒸気が凝結して雲が形成されやすくなります。
  3. 対流活動: 暖かい地表面や海上で上昇気流が発生し、それが急激に発展して積乱雲(cumulonimbus)を形成することがあります。これにより、急激かつ局所的に雨が降る現象が生じます。
  4. 太陽の影響: 太陽光の加熱により地表面が暖まることで、地表から上昇する空気が暖かく、それが冷たい上層で冷やされることで、垂直の気流が促進されます。

天気雨は通常、強い日差しの下で急に発生し、同じ場所でも非常に局所的に発生することがあります。そのため、予測が難しい場合もありますが、地形や気象条件が整うと発生しやすくなります。

また、雲自体だいたい地上から3000メートルあります。雨は一秒に5メートル落下します。単純計算で地上に雨が届くまで5分かかります。ですので雨を降らせる雲が雨を落としていっても地上にたどり着くのは5分後なのでその時に晴れていれば天気雨になるということです。

ここからは少し豆知識になります。

  1. 天気雨の名前の由来: 「天気雨」の名前は、晴れた天気の中で突然発生する雨から来ています。この現象は、太陽の光が強く照りつける昼間に起こりやすいため、「天気の中で雨が降る」という意味で「天気雨」と呼ばれるようになりました。
  2. 天気雨と虹: 天気雨後には、しばしば美しい虹が現れることがあります。これは、天気雨が引き起こされる積乱雲からの日光反射によって、虹が見えることがあります。
  3. 文化的な意味合い: 日本では天気雨は夏の風物詩として親しまれています。特に江戸時代の浮世絵や文学作品にも頻繁に登場し、季節感や風物詩の象徴として描かれてきました。
  4. 天気雨と言い伝え: 天気雨にはさまざまな言い伝えや俗信があります。たとえば、「天気雨を浴びると美しくなる」とか、「天気雨を見ると金運が上がる」というような風習がある地域もあります。
  5. 天気雨の音: 天気雨の降る音は、他の雨と比べて爽やかで軽やかな音色が特徴です。これは、天気雨が急速に発生し、短時間で強く降るため、その音も短く明るいと形容されることがあります。

天気雨は、自然の神秘と日常生活の一部として、多くの文化で特別な位置づけされています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

映画

  BLOG 

こんにちは古城モータース富山店の深山聖生です。

最近ホラー映画を見たのでその映画の感想を紹介します。

映画:ドントブリーズ

「ドント・ブリーズ」は、観客に対して緊張感と驚きを提供します。優れたサスペンス映画です。盲目の男性が自宅に侵入者たちと対峙するという単純な設定から始まり、物語は予測不能な展開で観客を引き込みます。

映画の最大の魅力はその緊張感。特に、盲目の男性が自分の家に侵入者がいることに気づき、その後の追いかけっこや心理的な戦いは、息をのむほどの緊張感を観客に与えます。暗闇の中でのシーンや静寂を活かした音響効果が、緊迫感を一層増幅させます。

キャラクターたちの心理描写も秀逸です。主人公たちは最初は簡単な金銭目的の侵入を企てるが、次第に彼らの行動は生存本能と道徳的な葛藤の間で揺れ動く。それぞれの決断には、過去のトラウマや個人的な動機が影響し、観客に深い感情移入を促します。

物語は一貫して予測不能な展開を見せ、観客を驚かせます。特に、盲目の男性が持つ秘密や真の目的が明らかにされる過程で、物語は意外な方向に進展し、新たな問いを投げかける。この急転直下の展開は、映画の魅力をさらに増します。

映画の技術的な側面も見逃せません。映像美と音響効果が物語の雰囲気を深化させ、観客の感情に直接訴えかける。特に、暗闇の中でのシーンや緊迫した状況下での演出が、映画のサスペンスを高める一因となっています。

「ドント・ブリーズ」は単なるホラー映画を超えた、人間の本性と生存本能をめぐる深いテーマを掘り下げた作品です。観客は一瞬たりとも目を離すことなく、物語の展開に引き込まれる。全体として、この映画は緻密なプロットと迫力ある演出で、観客に非常に強烈な印象を与えます。人間の本性と生存本能の葛藤を描いた作品として深い印象を残しました。この映画を観ることで、観客は一瞬たりとも目を離せないサスペンス体験を味わうことができるでしょう。最後に、この映画は単なるサスペンス映画を超えた作品であり、人間の本性と生存本能をめぐる深いテーマを探求しています。観客は一瞬たりとも映画から目を離せず、物語の展開に引き込まれるでしょう。全体として、「ドント・ブリーズ」は緻密なプロットと優れた演出で、観客に圧倒的なサスペンス体験を提供する作品です。

気になった方は是非見てみて下さい。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

メーカーオプションとディーラーオプションの違い

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース石川白山店です!

今回はメーカーオプションとディーラーオプションの違いについてご紹介します。

実はお車の購入時に皆様が選ばれるオプションには2つの種類があります。

1.オプションとは

 車のオプションとは車の最初からついている標準装備以外に選べるものがオプションになります。

 これらはお車を乗られる方のライフスタイルによって選ばれたり、お車を好みのデザインに変更

 できるものです。お車をご購入される上で非常に大切な物となります。

2.メーカーオプションとは

 メーカーオプションとは新車を工場で生産する際に一緒に組み付けるオプションの事です。

 例えば全方位カメラ、サンルーフなどがあります。またボディーカラーなどもその一つとなります。

 注意点としてお車のご注文後変更や追加ができない。お車が完成している中古車などには後付けでき

 ないことです。新車時の注文でしか付けることができません。

ディーラーオプションとは?メーカーOPとの違いやおすすめ商品を解説 | カーナリズム
全方位モニター】クルマのまわりの死角がなくなる便利アイテム | クルマ情報サイトーGAZOO.com

3.ディーラーオプションとは

 ディーラーオプションとはディーラーが用意している後付け可能のオプションになります。

 例えばフロアマット、ドアバイザー、ETCなどがあります。

 ディーラーオプションの一覧はお車のアクセサリーカタログに全て記載されています。

 ディーラーの工場や整備工場で取り付け可能なものになります。

 ご納車の後でも取付可能ですので実際に乗られた後に必要だなと感じたものをプラスで取付すること

 もできます。

 

MOVE CANBUSカタログ_軽乗用車 | WEBカタログ一覧 | ダイハツ | 青森ダイハツモータース

 

 メーカーオプションとディーラーオプション違いとしては取付ができるタイミングと内容です。

 特にメーカーオプションは後付けができないものとなるのでご希望のメーカーオプションがある方は

 注意が必要です。

 ご希望のオプションが取付可能かなどご不明な点があればいつでもお問い合わせください!

     

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

テクノドームイベント!

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

 こんにちは!新人の高倉です!

6月28日、29日、30日にテクノドームイベントがありました。私は、初めてテクノドームに参加しました。車もたくさん並べてあり、多くのお客様に来店していただきました。

私は主に売れた車の書類作成を担当しました。書類作成はいつも行っていたので自信を持って行うことが出来ました!

お客様への書類説明は、教えてもらったばかりで担当もしたことがなくとても不安でした。

先輩方に教えてもらったり、書類の説明をしている隣で見学したりしました。実際に見学することによって、流れや書類の説明の仕方等が少しずつ分かってきました。

イベントに参加すること自体初の体験だったので、どんな感じの雰囲気なのかもわからず、すべてにおいて不安でした。

忙しいことは予想していましたが、予想通り忙しかったです(笑)

イベント終わりの車の移動や後片付けもみんなで協力して素早く行いました。たくさん並んであった車もすぐに移動が終わりました。

私は、この2日間を通して自分自身成長出来たと感じることが2つあります。

1つ目は、書類作成が少し早くなったと思います。多くの車が売れて書類を出す機会が多かったからです。これからもっと早く書類作成ができるようになりたいと思いました。

2つ目は、車の登録書類についてです。書類についてたくさん教えてもらい、集中的に行うことができました。まだまだ分からない事も多く完璧にできるわけではないけれど、これからも覚えていきたいです。

パソコンと向かい合う仕事が多かった2日間で慣れない環境なこともあり、とても疲れました。

しかし、優しい先輩方にたくさん助けてもらいながら仕事が出来ました!

自分のできていない仕事にも気付くことができました!

今回の経験を生かして私も先輩方のようになれるように努めたいと思います。                                                               

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

免許証の更新は忘れずに!!

  BLOG, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , ,

こんにちは!古城モータースです!

今回は決して忘れてはいけない免許証の更新についてです!

免許証の更新は、通常は設定された有効期限が経過した場合に必要になります。

更新手続きには以下のような一般的なステップが含まれます:

  1. 更新時期の確認: 免許証に記載された有効期限を確認し、更新の時期を把握します。多くの場合、有効期限の数ヶ月前から更新手続きが可能になる場合があります。
  2. 必要書類の準備: 免許証の更新に必要な書類を準備します。これには、身分証明書、現行の免許証、更新手数料などが含まれる場合があります。各国や地域によって要件が異なるので、正確な情報を入手することが重要です。
  3. 更新手続きの方法: 更新手続きは、郵送、オンライン、または免許センターなどの指定場所で行うことができる場合があります。どの方法が適用されるかは、地域によって異なりますので、地元の運転免許センターやウェブサイトで確認してください。
  4. 健康診断や試験の必要性: 一部の地域では、特定の年齢層や健康状態に応じて追加の健康診断や運転試験が必要となる場合があります。これらの要件についても事前に確認してください。
  5. 更新後の免許証の受け取り: 更新手続きが完了すると、新しい免許証が発行されます。受け取り方法や必要な手続きについても、地元の免許センターで指示された通りに行います。

仮に免許証を更新することを忘れると、交通法規に違反することになります。免許証の有効期限が切れた場合、運転すること自体が違法とされます。また、更新期限を過ぎると追加の手続きや罰金が課せられることもあります。

運転免許証の更新期限を守ることは、法的な義務であり、交通安全のためにも重要です。免許証の有効期限が近づいたら、早めに更新手続きを行うことをお勧めします!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

新紙幣

  BLOG 

こんにちは、古城モータース富山店 深山聖生です。

7月3日から紙幣が変わりますね。皆さんさすがに今の千円札、五千円札、一万円札が誰なのかはご存じですよね!では、新紙幣の千円札、五千円札、一万円札が誰なのか、また何をした人なのかご存じでしょうか。今日はその人たちの歴史について紹介していきます。

今の千円札は→野口英世 五千円札は→樋口一世 一万円札は→福沢諭吉 ですよね。

新紙幣は 千円札→北里柴三郎 五千円札→津田梅子 一万円札→渋沢栄一です。

次にこれらの人がどんな功績を残したのか見ていきましょう。

渋沢栄地一は、日本の近代資本主義の草分け的存在であり、日本の近代化に多大な貢献をした実業家・経済学者です。

彼の主な功績や影響力のあった点は以下の通りです:

  1. 近代的な資本主義の導入と普及: 渋沢栄一は、欧米の近代的な資本主義の理念や経済システムを日本に導入し、それを実践することで多くの産業を育て上げました。特に、明治時代の日本において財閥や企業の基盤を築いた重要な人物です。
  2. 鉄道事業の推進: 渋沢栄一は鉄道事業にも大きく関与しました。東海道本線や南満州鉄道の建設に寄与し、交通網の整備と経済発展に貢献しました。
  3. 金融機関の育成: 金融業界でも活躍し、三菱財閥の創設に携わりました。日本の金融システムの近代化や強化に貢献し、産業資本の育成に寄与しました。
  4. 経済学の普及: 渋沢栄一は経済学の普及にも努め、経済学者としての業績もあります。彼の著書や経済理論は、当時の日本の経済思想の発展に寄与しました。
  5. 社会貢献: 渋沢栄一は財産を社会貢献に使い、教育や文化の発展にも寄与しました。渋沢栄一記念財団など、彼の遺産を活用した慈善活動も行っています。

渋沢栄一の業績は日本の近代化に欠かせないものであり、彼の活動は日本の経済・社会の基盤形成に大きな影響を与えました。

津田梅子は、日本の近代教育の先駆者であり、女性教育の推進者として知られています。彼女の主な功績や影響力のあった点を以下にまとめます:

  1. 女子教育の普及: 津田梅子は、明治時代において女子教育の重要性を説き、実際に女子教育機関を設立しました。1882年に東京府下で日本初の女子師範学校である「津田女学校」(後の津田塾大学)を創立し、女子教育の充実に努めました。これは当時、女性が学ぶ場が非常に限られていた時代において、画期的な取り組みでした。
  2. 教育理念の普及: 津田梅子は、女子教育においても男子と同様の教育を受けさせることの重要性を訴え、西洋の教育制度を取り入れつつ、日本の文化や風習に合った教育方法を模索しました。彼女の教育理念は、後の日本の女性教育に大きな影響を与えました。
  3. 津田塾大学の発展: 津田梅子が創立した津田女学校は、のちに津田塾大学として発展し、現在でも日本有数の女子大学として高い評価を受けています。彼女の教育理念と努力により、多くの女性が高等教育を受ける機会を得ることができました。
  4. 社会活動と影響力: 津田梅子は教育活動にとどまらず、女性の社会進出や地位向上にも尽力しました。彼女の啓蒙活動や意見表明は、当時の女性解放運動や女性の地位向上に大きな影響を与えました。

津田梅子の功績は、日本の近代女性教育の発展において不可欠なものであり、彼女の教育理念と行動によって、多くの女性が教育の機会を得ることができたことは、日本社会において大きな影響を持っています。

里柴三郎(きたざと しばさぶろう)は、日本の医学者であり、細菌学や免疫学の分野で国際的にも高く評価されています。彼の主な功績や影響力のあった点を以下にまとめます

  1. 発酵研究としての功績: 北里柴三郎は、初期には発酵の研究に従事し、日本の醸造業の発展に貢献しました。特に、酵母に関する研究でその名を知られています。
  2. 狂犬病ワクチンの開発: 最も有名な業績は、狂犬病ワクチンの開発です。北里は狂犬病の原因である狂犬ウイルスを発見し、その知見を基に安全で効果的なワクチンを開発しました。この功績により、世界的に狂犬病の予防と治療に大きな進展をもたらしました。
  3. 免疫学の先駆者としての活動: 北里はまた、免疫学の研究でも重要な業績を残しました。特に、アレルギー反応の研究や抗体の生成に関する理解を深め、免疫学の基礎を築いた先駆者としても知られています。
  4. 医学教育の発展: 北里柴三郎は東京帝国大学(現・東京大学)の医学部教授として後進の育成にも尽力し、多くの医学者や研究者を育てました。彼の指導の下で育った後進は、日本の医学研究の発展に大きく貢献しました。

自分は最近疑問に思ったことについてすぐ調べるようになりました。そうすることで、どうでも良いことかもしれませんが、知識がつくようになってきました。営業ではいろんな人と話すことが多いので学ぶことも多いし、いろんな知識を持っておいて損はないと思っています。これからもどんどん知識を増やしていきたいです。

エコドライブでガソリン代を節約する方法

  BLOG, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , , ,

こんにちは!富山店の水口と申します!
今回は最近高くなっているガソリン代を節約するだけでなく、環境にも優しい運転方法「エコドライブ」についての具体的な方法とその効果について詳しくご紹介します!

”エコドライブの基本原則”

1. 穏やかなアクセル操作
急加速は燃料を大量に消費します。アクセルをゆっくりと踏み、スムーズな加速を心がけましょう。

2. 定速走行の維持
一定の速度で走行することが燃費向上につながります。

3. 不要なアイドリングを避ける
エンジンをかけっぱなしにしていると、燃料が無駄になります。信号待ちや渋滞時には、可能な限りアイドリングストップを実行しましょう。

4. エアコンの使用を控える
エアコンを使うとエンジンに負荷がかかり、燃費が悪化します。必要なときだけ使用し、普段は窓を開けて自然の風を取り入れるようにしましょう。

5. 車の軽量化
車内に不要な荷物を積んでいると、燃費が悪くなります。定期的に車内を整理し、必要なものだけを積むようにしましょう。

”エコドライブの具体的なテクニック”

1. 急発進・急ブレーキの回避
急発進や急ブレーキは、燃料消費を増やすだけでなく、車に負担をかけます。前方の交通状況をよく観察し、余裕を持って運転することが大切です。

2. 適切なタイヤの空気圧
タイヤの空気圧が低いと、転がり抵抗が増えて燃費が悪化します。定期的に空気圧をチェックし、適切な値に保つようにしましょう。

3. 高速道路での燃費向上
高速道路では、80km/hで走行すると、燃費が最も良くなります。それ以上の速度になると、空気抵抗が増えて燃費が悪化します。

4. 不要な装備の取り外し
ルーフキャリアや不要な装備は空気抵抗を増やし、燃費を悪化させます。使用しないときは取り外すことをおすすめします。

5. 低燃費走行のための計画
混雑する時間帯を避けて運転する、渋滞を回避するルートを選ぶなど、事前に計画を立てることで、効率的な走行が可能になります。

“エコドライブのメリット”

1. ガソリン代の節約
エコドライブを実践することで、燃費が向上し、ガソリン代の節約につながります。年間を通じてみると、大きなコスト削減が期待できます。

2. 環境保護
燃料消費を抑えることで、CO2排出量を減らし、環境に優しい運転ができます。地球温暖化防止にも貢献できます。

3. 車の寿命延長
穏やかな運転は車にかかる負担を軽減し、エンジンやブレーキなどのパーツの寿命を延ばすことができます。

まとめ

エコドライブは、日常の運転に少しの工夫を加えるだけで、ガソリン代の節約や環境保護に大きな効果をもたらします。上記のテクニックを実践して、より経済的でエコなカーライフを楽しんでください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

梅雨が始まる

  BLOG  , , , , , , , , ,

 こんにちは!新人スタッフの高倉です。もう少しで梅雨が始まります。外で仕事をするようになってから、私は雨がほんとに嫌いになりました。濡れて髪もぐちゃぐちゃになるからです。いつもしている仕事を雨の中しなければならないからです。とても大変です。もうすぐ梅雨が始まって雨の日が続きますが、気合で頑張り乗り切りたいと思います。また、気合では乗り切れない場合は、友達に話したり、ご褒美を作って、自分を喜ばせたいです。 

 そんな梅雨が終わると、猛暑の夏が始まります。本格的な夏が始まりますね。今でも、ニュースで熱中症になった人がいると耳にします。しっかりと水分補給をして無理をしないことを大切にしてください。また、風邪をひくと夏風邪は治りずらいので、体調管理もしっかりしていきましょう。

私自身も風邪をひき、辛いです。早く治ってほしいです。梅雨が終わって夏が始まる頃には、元気になり、多くのイベントを楽しんでいる自分に期待です。

そんな私は今、保険の勉強をしています。保険の資格のテストがあるからです。今まで保険のこと等全く分からず、無縁でした。保険は難しく、わからないイメージがあり親に任せきりでした。 

私自身、保険の勉強をすると思っていませんでした。でも社会人になり私の会社は保険に携わるので、勉強を始めました。

そう思うと、何事も初めて遅いことなどないということです。皆さんもしてみたいことがあったら挑戦していきましょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

あれからもう一年…。

  BLOG, お店の紹介, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース石川白山店のベテランスタッフです。

最近は若くて元気いっぱいの新入社員が日記感覚でブログを更新してくれているのですが

今日は保険の試験や、休暇等で新入社員がいないベテランばかりのメンバーな為、久しぶりにブログを

書かせていただきます!若々しさがありませんがどうかお許しくださいませ。

タイトルにも書かせていただいたのですが、今日は6月25日。

去年の今頃は7月1日の古城モータース石川白山店のグランドオープンに向けた準備の真っ只中だったことを今日いるメンバーを見て思い出しました。

この車が一台も置いてない状態が懐かしい…

この状態から250台前後入ってきたときは迫力が凄かったな…

お客様たくさん来ていただけるかという不安と、新たな場所で始まる古城モータースの物語にワクワクした思いと、色んな想いや感情があったことを今改めて感じております。

そして今ではたくさんのお客様に古城モータース石川白山店をご利用いただけていることに

改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

もっとたくさんのお客様に選んでいただけるよう、もっと好きになってもらえるようスタッフ一同尽力してまいります!!

これから5年、10年、20年、それ以上ですね。石川県の皆様に愛される車屋さんになっていきます!

なんだか暑苦しい決意表明みたいになってしまい申し訳ございませんでした(笑)

お忙しい中こんなわたくしのつぶやきを見ていただきありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351