こんにちは古城モータース富山店の深山聖生です。今日の朝は凄く暑く湿度も高くじめじめしてましたよね。昼からになって雨が降り出してきましたが、今日に限らずに、天気なのに雨が降る事有ると思います。なぜそんな現象が起こるのか皆さんご存じでしょうか。今日はその天気雨について紹介していきます。
なぜ天気雨が起こるのか。
- 地形の影響: 山地や丘陵地帯などで、昼間に地表面が強く加熱されると、その熱が上昇気流を形成します。これにより空気が上昇し、上空で冷やされると水蒸気が凝結して雲が形成されます。
- 湿度の高い状況: 夏場や梅雨の時期など、大気中の水蒸気量が比較的多い状況が天気雨の発生に重要です。湿度が高いと、小さな上昇気流でも水蒸気が凝結して雲が形成されやすくなります。
- 対流活動: 暖かい地表面や海上で上昇気流が発生し、それが急激に発展して積乱雲(cumulonimbus)を形成することがあります。これにより、急激かつ局所的に雨が降る現象が生じます。
- 太陽の影響: 太陽光の加熱により地表面が暖まることで、地表から上昇する空気が暖かく、それが冷たい上層で冷やされることで、垂直の気流が促進されます。
天気雨は通常、強い日差しの下で急に発生し、同じ場所でも非常に局所的に発生することがあります。そのため、予測が難しい場合もありますが、地形や気象条件が整うと発生しやすくなります。
また、雲自体だいたい地上から3000メートルあります。雨は一秒に5メートル落下します。単純計算で地上に雨が届くまで5分かかります。ですので雨を降らせる雲が雨を落としていっても地上にたどり着くのは5分後なのでその時に晴れていれば天気雨になるということです。
ここからは少し豆知識になります。
- 天気雨の名前の由来: 「天気雨」の名前は、晴れた天気の中で突然発生する雨から来ています。この現象は、太陽の光が強く照りつける昼間に起こりやすいため、「天気の中で雨が降る」という意味で「天気雨」と呼ばれるようになりました。
- 天気雨と虹: 天気雨後には、しばしば美しい虹が現れることがあります。これは、天気雨が引き起こされる積乱雲からの日光反射によって、虹が見えることがあります。
- 文化的な意味合い: 日本では天気雨は夏の風物詩として親しまれています。特に江戸時代の浮世絵や文学作品にも頻繁に登場し、季節感や風物詩の象徴として描かれてきました。
- 天気雨と言い伝え: 天気雨にはさまざまな言い伝えや俗信があります。たとえば、「天気雨を浴びると美しくなる」とか、「天気雨を見ると金運が上がる」というような風習がある地域もあります。
- 天気雨の音: 天気雨の降る音は、他の雨と比べて爽やかで軽やかな音色が特徴です。これは、天気雨が急速に発生し、短時間で強く降るため、その音も短く明るいと形容されることがあります。
天気雨は、自然の神秘と日常生活の一部として、多くの文化で特別な位置づけされています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ
・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118
・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540
・石川白山店 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆