こんにちは!古城モータース富山店です。
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
3月に入り、卒業シーズンですね。
4月からの新生活に向けて、新しく免許を取った方も多いのではないでしょうか。
今回は免許を新しくとった際に必要な「初心者マーク」の貼り付け位置や
注意点について触れていこうと思います。
初心者マークは表示の義務
まず、初心者マークは表示の義務があるため新しく免許を取った際には車に張り付けるなどして表示することが必要になります。初心者マークがついている車に対して割り込みをしたり、幅寄せすることは道路交通違反になり罰則が設けられています。
反則金:6000円 減点:1点 となります。
レンタカーや家族・友人の車を運転する際にも必要になりますので注意しましょう。
張り付ける位置は?
貼り付けの位置も法律で定められています。
車体の前方と後方。地上から0.4m~1.2mの位置となっています。
前方のみや後方のみではなく必ず前後両方に貼り付けが必要です。
一般的にはボンネットバックドアが規定位置になってきます。
注意点としてはバックドアガラスの内側に吸盤などで張り付ける場合、違反となる可能性がありますので注意しましょう。車種によって変わってきますが、ボンネットとバックドアと覚えておくと良いでしょう。
また、フロントガラスは車検ステッカーなどは貼り付けできますが初心者マークの場合、視界を遮ってしまい危険が生じる可能性がありますのでフロントガラスには貼り付けしないようにしましょう。バックドアガラスに関しても視界の妨げにならないように下部に貼り付けしましょう。
もし初心者マークを付けてなかったら?
もちろん初心者とはいえ初心者マークを貼り付けないと罰則があります。
反則金:4000円 原点:1点
初心者マークは免許証を取得して1年間は貼り付けが必要になります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
古城モータースは軽未使用車専門店です。
届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。
昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。
現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!
北陸地域最大級の品ぞろえです。
整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!
軽自動車を買うなら古城モータースへ
・高岡本店
〒933-0816 富山県高岡市二塚425
TEL:0120-540-118
・富山店
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18
TEL:0120-506-540
・石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
TEL:076-259-5351