こんにちは、古城モータース富山店です。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
夏の暑さも落ち着き過ごしやすい気候になってきましたね。
その先に待っているのは雪が心配される冬の時期です。
富山県・石川県では生活するうえで車は欠かせません。
通勤中やお出かけ中に快適に時間を過ごすためにも必要になってくるのは暖房機能です!!
みなさん、エアコンの掃除やエアコンフィルターの交換は定期的にされていますか?
今回はそんなエアコンの掃除についてお伝えしていこうと思います。
エアコンの掃除をしないとどのような影響がでてくるのでしょうか。
① 健康への影響: 車のエアコン内部は湿度が高く、暗く、温かい環境です。これは細菌、カビ、真菌、ダニの繁殖に適しており、これらの微生物がエアコンフィルターなどに蓄積し、空気中に放出されることがあります。これらの微生物はアレルギー反応や呼吸器疾患の原因となります。
② 悪臭の発生: エアコン内部でカビや細菌が繁殖すると、不快な臭いが発生することがあります。これは車内の空気品質を悪化させ、快適な運転環境を損ないます。
③ フォグの発生: エアコン内部の汚れが蒸気や湿度と結びつくと、窓ガラスにフォグが発生し、視界を妨げることがあります。これは運転中の危険性を高めます。
④ 運転時のストレス軽減: エアコンが清潔で効率的に動作すると、運転中のストレスが軽減されます。快適な温度と空気品質は、運転者の集中力や快適性にプラスの影響を与えます。
エアコン掃除の方法はいくつかあります。
まず、エアコンフィルターの定期的な交換が重要です。フィルターは空気中の微粒子や汚れを捕らえる役割を果たしており、汚れたフィルターは効率的なフィルタリングを妨げます。また、専用のエアコンクリーナーを使用してエアコン内部を清掃し、細菌やカビの繁殖を防ぐことができます。
さらに、定期的に車屋さんでエアコンの点検と清掃を依頼することもおすすめです。
古城モータースでは、土日はもちろん祝日を含んだ連休に関しても元気に営業しております!!
寒い冬を迎える前に一度お車の点検をしてみてはいかがでしょうか。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
古城モータースは軽未使用車専門店です。
届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。
昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。
現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!
北陸地域最大級の品ぞろえです。
整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!
軽自動車を買うなら古城モータースへ
・高岡本店
〒933-0816 富山県高岡市二塚425
TEL:0120-540-118
・富山店
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18
TEL:0120-506-540
・石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
TEL:076-259-5351