みなさん!世間がウイルスに関して騒がしい中ですが、公共の場や家庭内だけでなく、
ご自身の車内もウイルス対策は万全でしょうか!?
今回は車内の環境をクリアにしてくれる画期的な対策方法についてご紹介いたします☆
まずは外気から入ってくるPM2.5や花粉、ウイルスをキャッチして侵入を防いでくれる
エアコンフィルターの交換をおすすめします!
フィルターを汚れたまま放置していると、カビが発生し異臭がしたり
溜まった汚れが車内にそのまま流れ込んできてしまったりします(◎_◎;)
車検時に交換のおすすめをされると思いますが、異臭や車内の空気が気になる方は
1年に一回ほどの定期的な交換を目安にしてください(^O^)
2つ目の対策方法としては、エアコンフィルターにわさびデェールというものの装着です!
わさびには抗菌作用があり、カビの繁殖や不快な臭いを抑えてくれます。
そのため、新車のうちからやフィルターを交換したタイミングで
一緒に取り付けておくことがおすすめです(*’▽’)
効果は1年ほど続います。
3つ目の対策方法は車内用クレベリンです。
最近除菌アイテムとしてクレベリンという名前をよく耳にしませんか!?
その車内除菌バージョンがあります!
洗えない車室内やシートの除菌と、たばこやペットの染みついた臭いを消臭してくれます☆
15分で除菌は完了します!!効果は3か月ほど続きます。
香を足してごまかすのではなく、根本から除去してくれるものなので、
この機会に試してみてはいかがでしょうか!?(*‘ω‘ *)
また、この3つの工程は当社のメンテナンスメニューにもございます☆
今キャンペーンにて3点セットでお得にできますので、
お気軽にお問合せください!!!
#除菌 #消臭 #クレベリン #エアコンフィルター #わさびデェール #車内除菌
#ウイルス #臭い #花粉 #置き型 #ペット臭 #たばこ臭