スタッフブログ

Blog

夏バテ

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 中古車, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース酒越です!
毎日暑い日が続きますが、みなさん元気にお過ごしですか?

私は最近、ちょっと食欲がなくなったり、なんとなく体がだるかったり…
「あ、これって夏バテかも?」と感じることが増えてきました。

今回は、「夏バテって何?」という基本から、予防・対策方法までをまとめてみました。
同じように夏バテ気味の方は、ぜひ参考にしてみてください!


夏バテってどんな症状なのか

夏バテとは、夏の暑さや湿度によって体が疲れてしまい、不調を感じる状態のことです。
主な症状は…

  • 食欲がない
  • 体がだるい・疲れやすい
  • 頭がボーッとする
  • 寝つきが悪い・眠りが浅い
  • 胃腸の調子が悪い

冷房の効いた室内と暑い外との温度差や、冷たい飲み物・食べ物の摂りすぎも原因になります。


夏バテを防ぐコツ

1. バランスの良い食事を

夏はそうめんや冷たい麺ばかりになりがちですが、それでは栄養不足に。
野菜やたんぱく質をしっかり摂って、ビタミン・ミネラルを補いましょう。
夏野菜(トマト、ナス、きゅうりなど)は水分も多く、体を冷やしてくれるのでおすすめ!

2. 冷たいものは控えめに

つい冷たい飲み物やアイスを取りたくなりますが、胃腸に負担がかかります。
常温の飲み物や、温かいスープも取り入れて、内臓をいたわってあげましょう。

3. 質の良い睡眠をとる

夜でも室温が高いと寝苦しいもの。寝室の温度・湿度を快適に保ち、しっかり休める環境づくりを。
湯船にゆっくり浸かるのも◎。睡眠の質がぐっと上がります。

4. 適度な運動と水分補給

軽いストレッチやウォーキングは、血流をよくして代謝をアップ。
汗をかいたら、塩分も一緒に補給できるスポーツドリンクや経口補水液がおすすめです。


まとめ

夏バテは誰にでも起こりうるもの。
「なんとなく調子が悪いな」と思ったら、まずは生活習慣を見直してみてください。

暑さと上手に付き合って、この夏も元気に乗り切りましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

暑い時こそ!

  BLOG  , , , , , ,

こんにちわ、古城モータース富山店の野上です!

今回は、暑い時に食べたくなる「サーティワン」について紹介していきます!

最近暑い日が続いて熱中症になってませんか?ちゃんと水分を取って体調管理しっかりしていきましょう!

🔶みなさん、サーティワンの名前の由来知っていますか??結構有名ですよね!知っている人も多いと思いますが簡単に紹介していきます!

サーティワンアイスクリームは1945年アメリカのカリフォルニア州の郊外にBaskin(バスキン)さん、Robbins(ロビンス)さんによって創設された世界最大のアイスクリームチェーンなんです!
1ヶ月(約31日)間、毎日違ったフレーバーのアイスクリームをお客様に楽しんでいただきたいとの願いから、サーティワンアイスクリームと名付けられたらしいですよ!

そんな二人の思いは、[We make people happy]。すなわち、アイスクリームを通じてお客様に”幸せ”をお届けすることです。そのために私達は”おもてなし”の心を大切に、常日頃より、清潔なストアー環境、気持ちの良いサービス、安心で優れた製品の管理に心掛けています。っていう思いがあるらしいですよ!素敵ですよね♡゛

ちなみに、ロゴマークには、『Baskin』『Robbins』の文字と頭文字の「BR」が使われ、ピンク色で「31」という数字がデザインされているんですよね!知ってましたか??

🔶名前の由来を知れたところで、定番人気フレーバーを人気順に紹介していきます!

1位 ポッピングシャワー

パチパチ弾けるキャンディが楽しくて、爽やかなミントのアイスクリーム。チョコレートの甘さとキャンディの弾ける触感がクセになるアイスクリームです!

2位 キャラメルリボン

なめらかなバニラアイスに甘くて濃厚なキャラメルソースがたっぷりで、リボン状のキャラメルがかわいいですよね!甘さとほろ苦さのバランスが絶妙においしいアイスクリームです!

3位 クッキーアンドクリーム

バニラアイスにたっぷり混ざったザクザクのチョコクッキーが入っていて、食感も最高!!誰にでも愛される優しい味わいで、飽きずに楽しめるアイスクリームです!

4位 チョコミント

爽快なミントアイスにチョコチップが散りばめられて、好き嫌い分かれやすい味だけど老若男女問わず愛されているアイスクリームです!

5位 ストロベリーチーズケーキ

甘酸っぱいストロベリーソースと濃厚なチーズケーキ風味のアイスが一緒に味わえる贅沢な一品♡フルーティーさと、中にあるごろごろしたやつは、スポンジケーキじゃなくてクッキーやビスケットのクラムで、「ケーキっぽさ」を出してくれてるんだって!アイスに包まれてしっとりしてておいしすぎる!

どれもおいしいですよね!全部食べたくなっちゃいます、、、♡

🔶次にサーティワンオススメフレーバー組み合わせの紹介します!

1.王道バランス型

・ポッピングシャワー×ベリーベリーストロベリー

パチパチとイチゴの甘酸っぱさで最後まで飽きない!初めての人でも安心しておすすめできる最強のペア!

2.大人カフェ風

・ジャモカアーモンドファッジ×チョップドチョコレート

コーヒーと濃厚チョコでほろ苦さと甘さが絶妙においしい!午後のカフェ気分をアイスで味わえるのがいい!

3.夏の爽快コンビ

・オレンジソルベ×ラブポーションサーティワン

柑橘系の爽やかさと、ベリーの酸味&ハート形のチョコで見た目も映える!

4.デザート感アップ!

・クッキーアンドクリーム×キャラメルリボン

クッキーのザクザクとキャラメルのトロッと感!ケーキの代わりにもありな満足感♡

5.冬に食べたいほっこり系

・スイートポテト×ロッキーロード

お芋のおいしい甘さに、マシュマロ入りのチョコのごろっと感でこころあったまる!

🔶私の超おすすめフレーバー!

ナッティソルデットキャラメル

香ばしいナッツの風味と濃厚なキャラメルの甘さで、そこにほんのり塩味があって、もう無限に食べれるレベル♡ナッツもごろっと入っていて食感も味も最高で、食べるたびに幸せになれるアイスクリームです!注意してほしいのはこのアイス、、、期間限定ってこと!でもシーズンに合わせて復活することもあるのがまたレア感あってつい買いに行っちゃう、、、

🔶みんな大好き「サーティワン」についてご紹介してみました!

期間限定フレーバーや定番人気のメニューまで、どれもおいしそうで迷っちゃいますよね、、、毎回同じのを頼んじゃいがちですが、季節や気分によって変えるのもいいかもしれませんね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

シーバス

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です

またまた金沢の河川に釣りに行ってきました。

昼間に行ったので物すごく暑く短時間勝負でした。

あたり日で30分で3匹もつれました。

サイズは60cm前後でしたがすごくパワフルな引きをしてくれて楽しむことができました。

本日大雨が降ったので水不足だった川も生き返ったので次回はさらに上流でつりをしたいです。

ご覧いただきありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

納車待ちが長すぎる…長引く理由と賢い対策を徹底解説

  BLOG, イベント情報, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

現在、多くの自動車メーカーで新車の納期が長期化しており、希望の車が手に入るまでの期間が大幅に延びています。

この現象は、ただの納期遅れではなく、複数の要因が絡み合った結果として起こっているのです。

半導体不足や需要集中、サプライチェーンの混乱などが影響を与え、納車まで数ヶ月から1年以上かかる車種も少なくありません。

この記事では、納期が長引く理由を徹底的に解説し、納車待ちの期間を乗り切るための賢い対策を紹介します。

納車を待つストレスを減らし、最適な車選びをするための参考にしてください。

納期が長引く理由とは?原因を徹底解説

新車の納期が長くなっている理由はひとつの原因にとどまらず、複数の要因が絡み合って影響しているのです。

ここでは、主な原因を6つに分けて解説します。

それぞれの要因がどのように納期に影響を与えるのか、詳しく見ていきましょう。

半導体不足による影響

現代の自動車は、下記のようにさまざまな部分に電子機器が多数搭載されています。

  • エンジン制御
  • 安全運転支援システム
  • ナビゲーション
  • エアコン

特に、電動化された車両やハイブリッド車は、さらに多くの半導体を必要とします。

新型コロナウイルスによる混乱と、リモートワークやテレコミュニケーション機器の需要増加が、半導体の供給不足を引き起こしました。

これにより、車両の生産が大幅に減少し、納期が遅れる原因となっています。

最近では、半導体の供給状況が改善されつつあるものの、特定の高性能チップや先端技術向けの半導体は依然として供給が不安定な状況が続いているのです。

人気車種の需要集中による影響

多くの自動車メーカーは、人気車種に対して需要が集中する傾向にあります。

例えば、アルファードやランドクルーザーなどの高級車やSUV、ハイブリッド車は特に人気が高く、新車が登場するとすぐに注文が殺到するのです。

このように需要が急増することで、生産計画が需要に追いつかず、特に人気車種においては納期が長引く原因となります。

生産能力の制限により、注文が多い車種が優先的に生産されるため、他の車種やオプションに対する納期が遅れることがしばしばあるでしょう。

サプライチェーンが混乱したことによる影響

サプライチェーンの混乱も、納期長期化の一因です。

サプライチェーンとは、原材料の調達から製造・流通・販売に至るまでの供給の流れ全体を指します。

主な原因は、コロナ禍で多くの工場が一時的に閉鎖されたり、物流の遅れが生じたりしたことで、自動車の部品調達が遅れるようになりました。

さらに、コンテナ不足や輸送の遅延、港での作業員不足など、世界的な物流の問題が重なり、部品供給が不安定になったのです。

また、自然災害や地政学的リスクが影響し、特定の部品の調達が困難になることもあります。

これにより、部品が届かず、生産が滞り、納期が延びる結果となるのです。

新技術と電動化による影響

自動車業界は現在、電動化や自動運転技術など、次世代の新技術に向けて大きな転換を迎えています。

これらの新技術を搭載した車両を生産するためには、生産ラインの改修や新たな設備の導入が必要です。

これには時間がかかり、結果として納期が遅れる原因となります。

特に電動車(EV)やハイブリッド車は、バッテリーやモーター、複雑な電子機器を多く使用しており、その部品の供給や生産にも時間がかかるでしょう。

これらの新技術を導入するための生産調整や部品調達が遅れることが、納期延長の一因となっているのです。

海外からの需要が増加したことによる影響

自動車は日本国内だけでなく、世界中で販売されています。

特に人気のある車種では、海外市場での需要が急激に増加することがあるでしょう。

これにより、国内市場への供給が圧迫され、納期が長引く原因となるのです。

例えば、トヨタのランドクルーザーは、全体の約50%が中東地域に供給されています。

これにより、特定の地域への供給量が多くなると、日本への割り当てが少なくなり、国内での納車までの期間が長くなるのです。

このように、世界中で需要が高い車種では、供給のバランスを取るために納期が延びることがよくあります。

納期が長くなる車種とは?人気車の状況を詳しく紹介

現在、特に人気のある車種では、納期が長引くことが一般的になっています。

それぞれの車種がどのように需要と供給に影響され、納期が延びているのかを詳しく見ていきましょう。

ランドクルーザー

ランドクルーザーは、トヨタ車の中でも特に人気が高く、納期が長くなることが多い車種です。

特に中東諸国への需要が非常に高いため、日本向けの供給が少なくなりがちです。

現在、ランドクルーザー300系は受注停止中で、再開時期は未定となっています。

生産能力が限られており、特に人気のグレードやカラーについては納期が1年以上かかることもあるでしょう。

アルファード/ヴェルファイア

アルファードやヴェルファイアは、高級ミニバンとして非常に人気が高いモデルです。

新型が登場しても、その人気は衰えず、特に上級グレードやハイブリッドモデルは納期が1年以上にわたることがしばしば。

これらの車は特に注文が集中し、需要と供給のバランスが崩れやすい車種となっています。

ハリアー/RAV4

ハリアーやRAV4は、特にSUV人気の影響を受けている車種。

特にハイブリッドモデルでは、需要が非常に高く、納期が半年から1年以上になることが多いです。

これらの車種は、特に人気のグレードや色を選ぶと納期がさらに長引く傾向があります。

ヤリスクロス/カローラクロス

ヤリスクロスやカローラクロスも、近年人気が急上昇している車種です。

特にコンパクトSUVとして、都市部を中心に需要が高く、納期が長期化。

ハイブリッドモデルや特定のオプションを選ぶと、納期が半年以上になることもあります。

プリウス/アクア

プリウスやアクアは、トヨタの代表的なハイブリッド車であり、燃費性能や環境への配慮から安定した需要があります。

新型プリウスやアクアは、特に人気の高い車種のため、納期が半年以上になることが一般的です。

ハイブリッドシステムの部品供給や生産調整が影響し、納期延長が発生しやすくなっています。

納車待ちを乗り切る方法!購入者側の賢い対策

長期間の納車待ちを乗り切るためには、購入者側で適切な対策を講じることが大切です。

ここでは、納車を少しでも早く、または計画的に行うための賢い対策をご紹介します。

早めの情報収集と注文

納期の長期化を避けるために最も重要なのは、早めに情報を収集し、注文を入れることです。

希望の車種が決まったら、すぐに複数のディーラーに確認し、納期情報や在庫状況をチェックしましょう。

納期が長引く可能性がある場合、早めに注文を入れることで、納車待ちのリストに早く加われるので、順番を早めに確保できます。

注文後も定期的に進捗を確認し、納車予定日が近づいてきたら再確認することも重要です。

人気車種やオプションを避ける

納期の長期化を避けるためには、人気車種やオプションを選ばないことも一つの方法です。

人気のグレードや特別なカラー、オプションパッケージなどは、他の車両よりも需要が集中しやすく、その結果、納期が大幅に延びることがあります。

もし納期を短縮したいのであれば、標準的なグレードや色を選び、オプションを最小限に抑えることを検討しましょう。

キャンセル待ちリストの利用

ディーラーによっては、キャンセルが発生した場合に備えて「キャンセル待ちリスト」を作成しているところがあります。

これに登録しておくと、予定していた車の納車をキャンセルした顧客が現れた際に、順番が前倒しされる可能性があるのです。

ただし、キャンセル待ちが実際に発生する確率は低いため、あまり期待しすぎないようにしましょう。

あくまで「運に任せる」程度の考えで利用するのがポイントです。

中古車(新古車)を検討する

納車を急ぐ場合、最も現実的な選択肢として中古車(特に新古車)を検討するのも一つの方法です。

新車に比べて納車までの期間が圧倒的に短く、在庫車両を見つけることができれば、数週間で納車が可能な場合もあります。

ただし、人気車種では中古車の価格が新車並みに高くなることもありますので、購入前に十分な検討が必要です。

また、新古車の場合、状態もほぼ新品に近いことが多く、コストパフォーマンスも良い場合があります。

他メーカー・車種を検討する

特定の車種やメーカーにこだわらず、他の選択肢を考えることも賢い方法です。

例えば、トヨタの人気車種の納期が長く、待つことが難しい場合、ホンダのSUVや日産のミニバンなど同じセグメントの車種に切り替えることを検討してみましょう。

他のメーカーでも、同じような特長を持つ車種が見つかることがあります。

また、他メーカーの車はトヨタ車に比べて納期が短くなる可能性があるので、選択肢を広げることで納期問題を解消する可能性が高まるでしょう。

今の車の車検・維持を計画的に

新車の納車までに時間がかかる場合、現在乗っている車の車検や維持を計画的に行うことも大切です。

車検が近づいている場合や、現在の車の調子が悪い場合は、早めに車検を通したり、メンテナンスを行うことで、納車前の不安を軽減できます。

また、納車までの間に乗り続けることが可能であれば、リースやカーシェアリングを一時的に利用するのも一つの手です。

これらの手段を使って、今の車の利用を計画的に延ばし、納車を待つストレスを減らしましょう。

賢い対策と選択肢で納車待ちを乗り切ろう

納車待ちの長期化は、複数の要因が絡み合って引き起こされている問題です。

しかし、賢い対策を講じることで、納車を待つ期間を乗り切れます。

早めの情報収集や注文、人気車種やオプションを避けるなどの対策を通じて、納車までの期間を少しでも短縮できるかもしれません。

また、中古車や他メーカーの選択肢を検討することも、納車を急ぐ方にとっては有効な手段でしょう。

納期が長引く時期だからこそ、冷静に計画を立て、最適な選択をすることが重要です。

自分に合った方法で、ストレスを軽減しつつ、希望の車を手に入れましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

海✌️

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 中古車, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの高倉です。

今日は海の良さをお伝えします!

まず、海は広大で美しい自然の宝石箱のような場所です。

青く輝く海の水面は、太陽の光を反射してキラキラと輝き、その美しさは見る人を癒してくれます。

次に、海は多くの生命を育む場所です。

色とりどりの魚や貝、クラゲやウミガメなど、多くの生き物たちが暮らしています。

彼らの姿を見ることで、自然の素晴らしさや命のつながりを感じることができます。

また、海は私たちにとってリラックスや癒しの場所でもあります。

波の音を聞きながら散歩したり、波打ち際で貝殻を拾ったり、のんびりと過ごすことで、心が穏やかになります。

さらに、海は私たちの暮らしにとっても大切な存在です。

漁業や観光、レクリエーションなど、さまざまな形で人々の生活を支えています。

つまり、海は美しさ、生命の豊かさ、癒し、そして暮らしを支える大切な存在なのです。

どうぞ、海の魅力を感じながら、自然と触れ合う時間を大切にしてくださいね。

夏と言えば海ですね❣

私は今年何回も行きました!

皆さんも行ってみてくださいね👍👍👍

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

車内が暑い!そうならないために!

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 中古車, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの山口です!最近は恐ろしいほどの暑さが続いていますね。

外はもちろんですが、車の中もサウナのように熱気で満たされています。

そうなってしまうと、エアコンをフル回転しても涼しくなるのに時間もかかりますよね、

そうならないよう事前に準備をして、暑い夏を乗り切っていきましょう!

今回はそんな車内が暑くなるのを事前に防ぐ方法をいくつかご紹介します!

  1. 日除けを使用する: 車のフロントガラスやサイドウィンドウに日除けを取り付けることで、日光を遮断することができます。日除けは、窓に吸盤で取り付けるタイプや、折りたたんで収納できるタイプなどがあります。
  2. IR(赤外線)カットフィルムを貼る: 車のガラスにIRカットフィルムを貼ることで、紫外線を効果的にカットすることができます。これにより車内の温度上昇を抑え、内装やシートの劣化を防ぐことができます。
  3. 駐車場所を選ぶ: 日差しが強い時間帯に車を停める際は、日陰や屋根のある場所を選ぶことが効果的です。特に夏場は車内の温度が急上昇するため、直射日光を避けることが重要です。
  4. 窓を開ける: 車を駐車している間に窓を少し開けることで、蒸れや温度の上昇を防ぐことができます。ただし、安全上や車両のセキュリティを考慮して、開けすぎないように注意しましょう。

これらの方法を活用していただくことで、車内の快適性は抜群に上がると思うのでぜひお試しください!!

下記URLから、以前投稿した車内エアコンの使い方をまとめたページに飛びますので、ぜひそちらも

併せてチェックしてみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

夏の風物詩

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 中古車, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

古城モータース高岡本店森岡です!

夏の訪れを感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 暑さが厳しくなってきましたが、夏には夏ならではの楽しみがありますよね。 今回は、日本の夏を感じる代表的な風物詩を3つご紹介します!

1. 夜空を彩る「花火」

夏の夜空に咲き誇る大輪の花。花火は、まさに夏の代名詞です。 花火大会の迫力はもちろん、手持ち花火を家族や友人と囲む時間も格別です。 パチパチと音を立てながら消えていく線香花火は、どこか儚げで、過ぎゆく夏を惜しむ気持ちにさせてくれます。

2. 賑やかな「夏祭り」と美味しい屋台

浴衣姿の人々で賑わう夏祭りは、日本の夏の風景に欠かせません。 お囃子の音、提灯の明かり、そして何より食欲をそそる屋台の匂い。 焼きそば、たこ焼き、かき氷……あれこれ買って食べ歩くのは、夏祭りならではの醍醐味です。

3. 涼を運ぶ「風鈴」の音色

五感で涼を感じるのも、日本の夏の風情です。 チリン、チリン……と、窓から入る風に揺れる風鈴の音色は、夏の暑さを忘れさせてくれます。 ガラスや鉄、陶器など、素材によって音色も変わるので、お気に入りの風鈴を探してみるのも楽しいかもしれません。

今年の夏も、風物詩を楽しみながら素敵な思い出を作ってくださいね。 皆さんの夏の風物詩は何ですか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ディーゼル

  BLOG  , , , ,

こんにちは古城モータース富山店の深山です。今日はディーゼル車について紹介していきたいと思います。

ディーゼル車とは?

ディーゼルエンジンを動力源とする車のことです。ガソリンエンジンとは異なり、軽油を燃料に使い、圧縮着火で燃焼します。

メリット

  • 燃費が良い:特に長距離・高速走行に向いています。
  • トルクが強い:登坂や荷物の多い走行に適しており、商用車やSUVで人気。
  • 耐久性が高い:エンジンの寿命が長い傾向。

デメリット

  • 排ガス(NOxやPM)問題:古いディーゼル車は大気汚染の原因になりやすい。
  • 振動・騒音が大きい:最近は改善されつつあるが、ガソリン車より大きめ。
  • 寒冷地での始動性が劣る:寒さに弱いが、現代のモデルでは対策済み。

最近の動向(2020年代以降)

  • 欧州では「クリーンディーゼル」が普及していましたが、ディーゼルゲート問題(排ガス不正)以降はEV化が進行。
  • 日本でも徐々にディーゼル車の新規開発は減っており、ハイブリッドやEVへの転換が進んでいます。

古城モータースにはたくさんの車があるので是非見に来てください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

私の愛車「CX-5」

  BLOG  , , ,

こんにちわ、古城モータース富山店の野上です!

今日は私の愛車「CX-5」の紹介です♡゛

今、コンパクトSUVが流行っている中なぜ私はCX-5を選んだのか、実際乗ってみてどうなのかを紹介していきます!

1.デザインがかっこいい

CX-5ってとにかく見た目がスタイリッシュで、マツダ独自の「魂動デザイン」っていうらしくて無駄のないラインとどっしりした存在感もあって、一目惚れしちゃいました♡しかも、ちょっと大人っぽくて上品さがありつつ、なんと言っても顔がイケメンすぎる!!私は車選ぶのに大事なのは性能とか内装も大事だけど外観が大前提だと思っていて、自分が乗っていて見えない部分までこだわるのは大事だと思います!個人的に、ライトの形とかつき方がめちゃタイプでした!ライトのキリッとした感じがめっちゃ最高です!

2.乗り心地が最高

車高が高めだから視界が広くて運転しやすいし、静粛性も高くて、エンジン音や騒音もあんまり気にならないから、ドライブ好きにはおすすめで、長いドライブも疲れにくいのがうれしいポイント!しかもサスペンションもしっかりしていて、段差でも「ガタンッ」ではなく「スッ」と走ってくれるのもいい。

3.人気カラーは「ソウルレッドクリスタルメタリック」と「マシーングレープレミアムメタリック」

ソウルレッドクリスタルメタリック

これは現在の主力で、最も人気のある赤。深みがあって、光の当たり方で色の濃さやツヤ感が変わるのが特徴で、「情熱的だけど上品」みたいな感じで大人っぽい赤!高級感もあるから街中とかで目を引くよね!

この色は「匠塗」っていうマツダ独自の技術で、塗装工程がすごく細かくて手間がかかってるらしい!そのぶん、有料カラーで(約7万円くらい)になってるんだけど、その価値は絶対ある!^_^

マシーングレープレミアムメタリック

これも光の角度でグレーが黒っぽくもシルバーっぽくも見えるし上品さとシャープさが共存した、大人なグレーって感じでめっちゃかっこいいカラーになってるよ!

ちなみにこれもソウルレッドクリスタルメタリック同様、「匠塗」が使われているらしい

マツダの職人技ともいえる塗装技術「匠塗」は、ソウルレッドクリスタルメタリックマシーングレープレミアムメタリックにだけ採用されている特別仕様なんだよね♪

街中とかでもよく見かけるのはこの二色かな??ちなみに私はソウルレッドクリスタルメタリックにしたよ!

4.スピーカーの音質がいい

音楽好きはたまらないポイント!

CX-5はグレードによってスピーカーが違うんだけど、上位グレードになると「BOESサウンドシステム」が標準装備されてるらしい!低音から高音までしっかり響いてくれて、車内がまるで小さなライブ会場!?みたいな感じになるんです!笑

私は音楽聞くのもドライブも好きだから、ドライブ中には音楽かけることが多くて、そのたびに最高の気分になれます!

特に夜のドライブがすきで、夜中はよく音量上げちゃうけど、重低音の音楽とかもう最高♡響きもいいしクリアで振動くるのもよくて、ドライブが一気に楽しくなるよ!

5.富山って雪国だけど、あえて2WDを選んだ理由

買うときに迷ったのが、2WDか4WD。

たしかに、4WDの方が雪に強いし安心感もあるけど、、、。

まず、スタットレスタイヤをちゃんと履けば、平地の街中は2WDでも十分ってこと!

富山市内は除雪もしっかりされているし、急がずゆっくり安全に運転すれば、困る場面ってそこまで多くないんだよね。

それと、燃費と価格のバランスも大きなポイント。

4WDにすると車両価格が数十万ほどアップするし、重量が増える分燃費も少し悪くなるんだよね、、、。

「雪が多い=絶対4WD」っていうわけではなくて、自分のライフスタイルや運転範囲を考えたときに、どうするか決めるのが重要。車両価格は少しでも抑えたいですよね!

でも用途によっては変わってきて、山とか坂道が多い地域によく行く人なら、4WDの方が安心。

逆に山道走ることもなくて、通勤とかお買い物するだけとか平地メインで走る人は、2WDでも全然大丈夫です!

6.まとめ

今回は、私の愛車、CX-5についてお話してみました!

見た目のかっこよさや高級感はもちろん、乗り心地や静粛性、スピーカーの音質まで、乗るたびに「この車にしてよかっった」って思わせてくれる最高の愛車です♡

人気カラーのソウルレッドマシーングレーも街中走ってても映えるし、写真映えもするし!

自分のライフスタイルに合わせて2WDを選んだのも納得の一択でした!

最後まで読んでくださってありがとうございました!少しでもCX-5気になるかも、、、って思っていただけたら嬉しいです!

これからも、愛車のCX-5といろんなところにお出かけして、いろんな景色を見に行けるのが楽しみです♡゛

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

NBOX

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

今回は先日入庫したN-BOXをご紹介します!!

  • 車両情報
  • メーカー/車種名    ホンダ/N-BOX L
  • 年式   令和2年3月
  • 走行距離   15600km   
    • 車検有効期限          受け渡し
  • 駆動方式    2WD   
  • 色     シルバー 
  • 修復歴           無
  • 車両価格      1229000円
  • お支払総額 1378800円
  • ※別途オプション費用 

標準装備として、助手席後ろの電動ドアやナビ、バックカメラ、ハンドルにはクルーズコントロール機能もついています。

後部座席にお子様を乗せる方や、お買い物でお車をご利用される方にぴったりとなっています!

ぜひ一度ご来店ください。

ご覧いただきありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆