スタッフブログSTAFF BLOG

2024年07月の投稿

車中泊

2024.7.29  BLOG, ホンダ, 自動車の知恵袋 

こんにちは!!古城モータースの竹内です!スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

夏休み期間という事もあり、ご家族でお出かけも増えるこの時期。遠出されたり、キャンプされたりたくさん楽しみがあると思いますが、今回はそんな時役立つ車中泊ができる車をご紹介します!!

このブログは必見です。

車中泊におすすめの軽自動車の選び方

軽自動車のなかでも、車中泊に適したタイプとそうでないものがあります。

ここからは車中泊に適した軽自動車の選び方のポイントを5つご紹介します。

①車内空間の広さ   ②シートはフルフラットになるか   ③燃費性能

④ボディタイプ   ⑤純正の車中泊グッズがあるかどうか

おすすめ車両

ホンダのNVAN

ホンダのNシリーズの中の一つのN-VAN。こちらもアレンジによっては4人で車中泊が可能です!

エブリイと同じく4ナンバーの軽商用車なので荷室空間が広く、ホンダ独自の「センタータンクレイアウト」を採用しているので低床であるのが特徴です。またダイハツ「タント」のように、左側面がピラーレスになっていてスライドドア開口幅が1,580㎜とかなり広く、利便性に優れています。

エブリイやエブリイワゴンに比べると室内長が30~40㎝ほど短く室内空間は狭くなりますが、燃費性能はWLTCモード19.2㎞/Lと軽バンの中ではトップクラスの低燃費性なのも特徴です。

・運転席以外、完全なフルフラットになる

・走行安定性に優れている

・左側開口部が広く、荷物の出し入れがラク

グレード展開やカラーバリエーションも豊富なので、自分に合った車を選ぶことが出来ます!!

古城モータースでは、たくさんのお車をご準備しております!!是非ご来店お待ちしております!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ハイブリッド車とは

2024.7.27  BLOG 

こんにちは古城モータース富山店の深山です。今日はハイブリッド車について紹介していきます。 

ハイブリッド車(ハイブリッドカー)とは、内燃エンジンと電動モーターの両方を搭載している自動車のことです。この組み合わせによって、燃費の向上や排出ガスの削減を実現しています。主なタイプには以下のようなものがあります。

  1. フルハイブリッド 内燃エンジンと電動モーターのどちらか、または両方を使って走行できる車両です。例えば、トヨタのプリウスが代表的です。電動モーターだけで短距離走行が可能ですが、長距離では内燃エンジンも使います。
  2. プラグインハイブリッド フルハイブリッドの機能に加えて、外部から充電ができるバッテリーを搭載しています。これにより、電動モーターだけで長距離を走ることができる場合もあります。例えば、三菱アウトランダーPHEVがこのタイプです。
  3. マイルドハイブリッド  内燃エンジンと電動モーターを組み合わせているものの、電動モーターが直接駆動力を提供するわけではなく、エンジンのアシストや回生ブレーキなどで効率を向上させるものです。例えば、スズキのスイフトマイルドハイブリッドがあります。

これらのハイブリッド車は、内燃エンジン単独の車両よりも燃費が良く、環境に優しいとされています。また、電動モーターのアシストにより、走行性能も向上することが多いです。

ハイブリッドのメリット

  1. 燃費の向上
    • ハイブリッド車は内燃エンジンと電動モーターの組み合わせにより、燃費が改善されることが多いです。特に都市部や渋滞時の低速走行時には、電動モーターだけで走行できるため、燃料消費が少なくなります。
  2. 低排出ガス
    • 内燃エンジンの稼働が効率よくなり、電動モーターの使用もあって、CO2やNOxなどの排出ガスが削減されます。これにより、環境への影響が少なくなります。
  3. 回生ブレーキ
    • ハイブリッド車は回生ブレーキシステムを搭載しており、減速時に発生するエネルギーをバッテリーに再充電することができます。これにより、エネルギーの効率的な利用が可能になります。
  4. 静かな走行
    • 電動モーターのみで走行する際には、エンジン音がほとんどなく静かな走行が可能です。特に低速での走行時には静かさが顕著です。
  5. アイドリングストップ
    • 渋滞時や停車時にはエンジンが自動的に停止し、燃料消費を抑えるアイドリングストップ機能が搭載されていることが多いです。
  6. 走行性能の向上
    • 電動モーターのトルクが即座に発生するため、スムーズな加速や反応の良さが得られます。

デメリット

  1. 購入価格の高さ
    • ハイブリッド車は内燃エンジンと電動モーター、バッテリーなど複数のシステムを搭載しているため、初期購入価格が高くなることがあります。
  2. バッテリーの寿命と交換費用
    • ハイブリッド車はバッテリーを使用するため、バッテリーの寿命や交換費用が問題となることがあります。バッテリーの寿命が来ると交換費用が高額になる場合があります。
  3. 重さ
    • バッテリーや電動モーターを搭載するため、ガソリン車に比べて車両重量が増すことがあります。これが走行性能や燃費に影響を与えることがあります。
  4. 複雑なシステム
    • 内燃エンジンと電動モーターの両方を持つため、車両のシステムが複雑になります。これにより、メンテナンスや修理が一般的なガソリン車よりも難しく、専門的な知識や部品が必要になる場合があります。
  5. リセールバリュー
    • 一部のハイブリッド車は、リセールバリューがガソリン車に比べて低くなることがあります。特にバッテリーの状態が評価に影響することがあります。
  6. 走行距離
    • バッテリー容量が限られているため、プラグインハイブリッド車でも完全な電動走行距離が短い場合があります。全電動走行だけで長距離をカバーするには限界があることがあります。

自分の使用用途であったり使い方でハイブリッドの方がいいのかガソリン車の方がいいのか変化します。また、燃費の部分が一番強いと思いますが、走りやすさなども変化してきます。古城モータースはオールメーカーでたくさんの在庫があります。お客様の求める車を見つけるにあたって最適だと思います。皆さんの来店をお待ちしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータース白山店売れ筋NO1車種タント

2024.7.26  BLOG, お店の紹介, ダイハツ, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山店営業の羽場です。

今回は売れ筋NO1のタントについてご紹介したいとおもいます。

タントの一番の魅力といったらやはり、助手席側の後ろのスライドドアに柱がないところです。「ピラーレス」とよばれています。

ファミリー層ではすごく人気となっています。

その理由としましては、第一にスライドドアがついていることです。小さいお子様がいる家庭では、ドアを開けた時にぶつける心配がなくなったり、親御さんからするととても安心です。

さらに先ほど申し上げたように、タントのスライドドアには柱がなく乗り降りがすごく楽になります。

柱がないことでチャイルドシートなどの出し入れなどもスムーズになるのでファミリー層にはすごく人気の1台となっております。

それだけではなく、お買い物でも活躍します。お買い物かごの出し入れも簡単。さらに大きな荷物もスムーズに乗せることが可能です!

こんなに便利なスライドドアですが、欠点もございます。それは背が高く風邪をうけたときに横揺れが起こることです。

ですが、タントにはスポイラーという風をうけながしてくれる羽根のようなものがついています。

ほかのスライドドアの車にはついていないので、これも魅力の1つといえます!

ですので安定した運転ができます!

ぜひお車をお探しの方、タントを視野に入れてみてはいかがでしょうか。

ご清聴ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

軽自動車の安全性能

2024.7.26  BLOG 

こんにちは古城モータース富山店の深山です。 軽自動車といっても車種やグレードによって安全性能も少し変わってきます。 そこで今日はN-BOX、スペーシア、タントの3種類を紹介します。

N-BOX 

ホンダセンシング: N-BOXの最新モデルには「ホンダセンシング」が搭載されています。これは、先進の運転支援システムで、以下の機能があります。

  • 衝突軽減ブレーキシステム: 前方の車両や歩行者との衝突を回避または軽減するためのシステム
  • 誤発進抑制機能: 前方に障害物がある場合に、誤って発進するのを防ぐ機能
  • 車線維持支援システム: 車線を逸脱しそうになると、警告を発したり、修正操作を支援
  • アダプティブクルーズコントロール: 前方の車両に合わせて自動で速度調整

エアバッグシステム: N-BOXには、運転席・助手席エアバッグやサイドエアバッグ、カーテンエアバッグなどが装備されており、万が一の事故時に乗員を保護する。

リアビューカメラ: バック時の視界を確保するためのカメラが装備されています。これにより、後方の障害物や歩行者を確認しやすくなる。

トラクションコントロール: 車両の滑りやすい路面での安定性を保つためのシステムが搭載されており、安全な運転をサポートする。

ブレーキアシスト: 緊急時にブレーキを強化し、車両の停止距離を短縮するための機能

スペーシア 

. スズキ セーフティ サポート

スペーシアの最新モデルには「スズキ セーフティ サポート」が搭載されています。このシステムには以下の機能があります。

  • 衝突被害軽減ブレーキ(デュアルセンサーブレーキサポート): 前方の車両や歩行者を検知し、衝突のリスクを減らすために自動でブレーキをかける
  • 誤発進抑制機能: 前方や後方に障害物がある場合に、アクセルの踏み込みすぎを抑制して、事故を防ぐ
  • 車線逸脱警報(LDWS): 車線を逸脱しそうになると、警告音や表示で注意を促す
  • 先行車発進お知らせ機能: 停車中に前の車両が発進したことを知らせる機能

2. エアバッグシステム

スペーシアには、運転席・助手席エアバッグが標準装備されており、さらにサイドエアバッグやカーテンエアバッグ(オプション)も搭載されている。これにより、事故時の乗員保護が強化されている。

3. リアビューカメラ

バック時に視界を確保するためのリアビューカメラが装備されています。これにより、後方の障害物や歩行者を確認しやすくなる。

4. ヒルディセントコントロール(坂道発進補助)

坂道での発進をサポートする機能が搭載されており、車両の滑りやすい坂道での安定した発進を支援する。

5. トラクションコントロールシステム

滑りやすい路面でのトラクションを向上させるためのシステムが搭載されており、安全な走行をサポートする。

6. デュアルカメラブレーキサポート

前方のデュアルカメラで周囲の状況を把握し、障害物や他の車両に対する危険を早期に警告する。

タント 

ダイハツ コネクト

タントの最新モデルには「ダイハツ コネクト」が搭載されており、以下の機能があります。

  • 衝突回避支援システム(スマートアシスト)
    • 衝突軽減ブレーキ: 前方の車両や歩行者を検知し、衝突のリスクを軽減するために自動でブレーキをかける機能
    • 誤発進抑制機能: 車両の前方や後方に障害物がある場合に、誤ってアクセルを踏みすぎるのを防ぐ機能
    • 車線逸脱警報: 車線を逸脱しそうになると警告を発して、車両の車線維持を支援
    • 先行車発進お知らせ機能: 停車中に前の車両が発進した際に知らせる機能

2. エアバッグシステム

タントには、運転席・助手席エアバッグが標準装備されており、さらにサイドエアバッグやカーテンエアバッグ(オプション)が搭載されています。これにより、事故時の乗員保護が強化されている。

3. リアビューカメラ

バック時の安全性を高めるためのリアビューカメラが装備されており、後方の障害物や歩行者を確認するのに役立つ

4. 坂道発進アシスト(ヒルホールドコントロール)

坂道での発進をサポートする機能が搭載されており、急な坂道でもスムーズな発進が可能

5. トラクションコントロールシステム

滑りやすい路面での車両のトラクションを向上させ、安全な運転を支援する。

6. オートマチックハイビーム

夜間の走行時に、自動でハイビームとロービームを切り替える機能があり、視界を確保しつつ対向車や前方の車両の迷惑にならないように配慮する。

7. バックサイドモニター(オプション)

後方だけでなく、サイドの視界も確保するためのカメラがオプションで用意されており、駐車や低速走行時の安全性を向上。

皆さんが気になる、衝突軽減ブレーキや誤発信抑制機能などはどの車種にも付いています。そこからメーカー独自の性能など加わってきます。最近の軽自動車の安全性能は高いです。古城モータースはオールメーカーでたくさんの車を置いています。一度どんな車があるのか見に来てはいかがでしょうか。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ハスラーが選ばれるのはなぜ?人気の理由やおすすめグレードをご紹介

2024.7.24  BLOG  , ,

スズキから販売されているハスラーは、近年高い人気を持つハイト系ワゴンと、SUVを掛け合わせた軽自動車です。

コンパクトで個性的なボディと実用性の高い車内空間、そしてSUVらしい力強い走破性を備えた異色のモデルで、発売当時は軽クロスオーバーSUVという新しいジャンルを開拓しました。

スポーツやアウトドアなど、アクティブに活動する方から注目されるお車であるのはもちろん、運転しやすく維持費も低いため、女性や若者からも高い人気があります。

そこで今回は、ハスラーの人気の理由や、おすすめのグレードについてご紹介していきます。

ハスラーとは

ハスラー(HUSTLER) の名前は、英語のハッスル(hustle=一生懸命働く、奮闘する、急ぐ)が由来。「あらゆる目的に対し行動的に取り組み、俊敏に行動する人」というイメージで開発されています。

冒頭でもご紹介したように、ハスラーは軽自動車でありながらお洒落な見た目と高い実用性、そしてSUVらしい走破性を持つ万能モデルです。

これまでは、スズキの軽SUVと言えば「ジムニー」が代表でした。

しかしジムニーは、どちらかと言えば本格クロカンSUV。車内空間や実用性よりも、走破性の高さに重きを置いているため、好みがはっきりと別れるモデルでもありました。

しかしハスラーは、箱型ボディでありながら、随所に丸みを帯びたデザインや、自由にカスタムできる内装や、豊富なカラーバリエーションなど、若者や女性に受け入れられやすい姿で登場。結果的に市場で多くの方に受け入れられるようになりました。

登場当初から軽自動車の販売台数ランキングでは常に上位にランクインし、瞬く間に人気モデルへの仲間入りを果たしたのです。

ちなみに2024年上半期(1〜6月)の軽四輪車 新車販売ランキングでは「N-BOX」「スペーシア」に続く第3位となっています。

実際のところ、ファーストカーとして乗用車を所有しているものの、セカンドカーにハスラーを購入するという方も少なくありません。

コンパクトなハスラーであれば、運転するハードルが低く、買い物や送り迎えなどのちょい乗りにも最適。快適なカーライフが送れます。

ハスラーが選ばれる理由

個性的でコンパクトな車体に実用性や機能性を詰め込んだハスラー。現在は2代目となり、さらにデザインが洗練され、車内空間もより広くなっています。

モデルチェンジが行われても、依然としてランキング上位に入る人気車であるため、新車で購入しようとすると、納車が半年〜8ヶ月程先と言われています。

なぜこれほどまでにハスラーの人気が高いのか、その理由を見ていきましょう。

  1. 個性的で親しみやすいデザイン
  2. 車内空間や収納スペースが広い
  3. 安全装備が充実で安心
  4. マイルドハイブリッド搭載で燃費も良い
  5. 軽自動車で維持費が安い

1.個性的で親しみやすいデザイン

ハスラーと言えば、ひと目見てわかる個性的なデザインをしているのが1番の特徴です。

四角いボディに丸目のヘッドライト、そしてSUVのように最低地上高が高く、フットワークが軽いイメージを持っています。

初代ハスラーはヘッドライトからボンネットにかけて曲面も多く採用され、愛くるしいイメージのフロントフェイスでした。

しかし2代目からは直線的になり、はっきりとした箱型へと変更。格好良さの方にシフトされています。

2.車内空間や収納スペースが広い

軽自動車規格のハスラーですが、箱型形状でスペースを無駄なく使っているため、軽自動車の中でも比較的室内空間が広めです。

また、アウトドアで活躍することも前提としているため、収納スペースの使い勝手も非常に優れています。

リアシートを倒せば収納スペースを一気に拡大できるのはもちろん、汚れが落としやすい素材が使われているため、お手入れも楽々。アウトドア用品や屋外用の機材も気兼ねなく積み込めます。

1列目のシートも倒してフラットにできるため、サーフボードなどの長物の荷物の収納や、車中泊も問題なく行えるでしょう。

3.安全装備が充実で安心

ハスラーは全グレードに「スズキ セーフティ サポート」が標準装備されているため、免許を取ったばかりの方や、運転に自信がない方でも安心してお乗りいただけます。

主な搭載装備は、以下の通りとなります。

  • デュアルカメラブレーキサポート
  • 後退時ブレーキサポート
  • 誤発進抑制機能
  • 後方誤発進抑制機能
  • 車線逸脱警報機能
  • 車線逸脱抑制機能
  • ふらつき警報機能
  • 標識認識機能
  • アダプティブクルーズコントロール
  • 先行車発進お知らせ機能
  • ハイビームアシスト
  • リアパーキングセンサー

※メーカーオプションで「全方位モニター用カメラ」も設定されています。

また、万が一事故にあった時に備えてドライバーや歩行者を護る「軽量衝撃吸収ボディー[テクト]」や「歩行者傷害軽減ボディー」も採用。室内には6つのエアバッグを装備し、全方位からの衝撃に備えます。

4.マイルドハイブリッド搭載で燃費も良い

ハスラーに搭載されているハイブリッドシステムは「マイルドハイブリッド」となります。

「マイルドハイブリッド」は発進のタイミングでモーターのアシストが入る仕組みです。

1トン前後の重さを持つ車体をゼロから動かすには大きなエネルギーを使いますが、この時に、発進時に高トルクを発生するモーターが手助けしてくれるため、走り出しが軽快な上に、燃費性能に大きなメリットをもたらします。

ちなみにハスラーのカタログ燃費は、以下の通りとなっています。

グレード2WD4WD
HYBRID X / HYBRID G / タフワイルド25.0 km/L23.4 km/L
HYBRID Xターボ / HYBRID Gターボ / タフワイルドターボ22.6 km/L20.8 km/L

※WLTCモード

5.軽自動車であるため維持費が安い

軽自動車であるハスラーは、普通車に比べて自動車税や車検料が安いため、維持費を抑えることができます。

おおよその維持費は、以下の通りとなります。

自動車税10,800円
車検料金(自賠責保険料込)33,000円※1
任意保険料50,000円
ガソリン代60,000円※2
合計153,800円

※1・・・1年間で計算

※2・・・月5,000円で計算

駐車料金やメンテナンス費用も含めて考えても、年間の維持費は15万円〜20万円程度に抑えることができるでしょう。

ハスラーのグレード

現行のハスラーのグレードは大きく

  • HYBRID G
  • HYBRID X
  • タフワイルド

の3つに分けられており、それぞれに「ターボ」「2トーンカラー」「4WD」も設定されています。

グレード2WD4WD
HYBRID G1,518,000円1,652,200円
2トーン仕様車1,567,500円1,701,700円
HYBRID G ターボ1,596,100円1,730,300円
2トーン仕様車1,645,600円1,779,800円
HYBRID X1,672,000円1,806,200円
2トーン仕様車1,721,500円1,855,700円
HYBRID X ターボ1750,100円1,884,300円
2トーン仕様車1,799,600円1,933,800円
タフワイルド1,760,000円1,894,200円
2トーン仕様車1,809,500円1,943,700円
タフワイルド ターボ1,838,100円1,972,300円
2トーン仕様車1,887,600円2,021,800円

HYBRID G

ハスラーのエントリーグレードとなります。全グレード中最もリーズナブルな価格でコストパフォーマンスが優れています。

フロントフォグランプやメッキガーニッシュやハンドルは付いておらず、ホイールもスチール製を採用していますが、LEDヘッドランプやフルオートエアコン、マルチインフォメーションディスプレイなど、快適に走れる装備はしっかり装備されています。

また、内装はカーキベージュとオフブルーの2色が設定されており、お好みに合わせて選べるのも特徴です。

ボディカラーは「HYBRID X」と共通で、2トーンカラー6色、モノトーンカラー5色の計11色。4WDやターボも設定されていますので、走破性やパワーを求める方にもおすすめです。

HYBRID X

ベーシックグレードの「HYBRID G」をベースに、より装備を充実させたグレードです。

メッキガーニッシュやアルファベットエンブレム、アルミホイール、円形LEDフロントフォグランプと、ワンランク上の装飾が標準装備されており、見た目も豪華になっています。

また、内装はブラックが基調で、ステアリングは本革巻き仕様。シートやドアクロスはレザー調の採用と、高級感のある車内空間なのもポイントです。

内装にはパーソナルテーブルや、6つのスピーカーを搭載。後部座席に乗車されている方も快適に過ごせる仕様となっているため、ご家族や友人を乗せてドライブを行う方にも最適です。

カラーバリエーションは全部で11色。4WDやターボの設定もございます。

価格は「HYBRID G」より15万円程高く設定されていますが、その分上質で快適なハスラーにお乗りいただくことができます。

メインカーとしてハスラーを所有しようとお考えである方に、まずおすすめさせていただくグレードです。

タフワイルド

2024年5月に登場した特別仕様車です。

価格は全グレードの中で最も高く設定されていますが「HYBRID X」と同等の装備と、アウトドア色を前面に押し出したオリジナルデザインが組み合わさった特別なモデル。

ブラックの専用バンパーに四角のLEDヘッドライト、ルーフレールが標準装備されており、文字通りタフな印象な仕上がりとなっています。

カラーバリエーションは2トーンカラー3色、モノトーンカラー3色の計6色を設定。インテリアは専用色のマットカーキに統一されています。

4WD仕様車を選べば、山奥や雪道の走行も安心して行えますので、キャンプやスキーなど、アクティブに活動する方にもおすすめです。

おすすめのグレード

  • お洒落なハスラーに乗りたい方・・・HYBRID X
  • 少しでも購入費用を抑えて乗りたい方・・・HYBRID G
  • アウトドアに出かけたり積載量を確保したい方・・・タフワイルド
  • 長距離走行を頻繁にする方、走りも重視する方・・・ターボモデル

内外装のデザインにこだわる方であれば、装備が充実し、カラーバリエーションが豊富にラインナップされている「HYBRID X」がおすすめです。

一方、少しでも費用を抑えて乗りたいとお考えの方は、コストパフォーマンスに優れた「HYBRID G」をおすすめします。

また、ハスラーには純正アクセサリーも豊富に用意されていますし、社外のアクセサリーパーツも沢山販売されています。

内外装であれば後からも変更可能ですので、グレード選びの際は、カラーや駆動方式を抑えておくようにしましょう。

ハスラーを安く早く購入するなら未使用車がおすすめ!

人気モデルであるハスラーを新車で購入しようと思うと、納車までに半年以上の時間が必要となります。

また、新車でハスラーを購入するとなると、どのグレードを選んでも、諸経費込みで総額200万円前後が必要で、この価格は軽自動車の中でも比較的高めです。

そこで、少しでも早く安くハスラーを手に入れたいとお考えであれば、未使用車での購入をおすすめします。

未使用車はカラーバリエーションやグレード、オプションが既に決められていますが、新車同様の品質を持つお車が比較的安く手に入ります。

古城モータースでは、未使用車のハスラーも豊富にご用意しています。

こちらから在庫検索も行えますので、ぜひご覧ください。

https://zaiko.kojyo-motors.com/usedcar/usedcar_search.php?maker_list=00900&model_code=06800

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

真夏の納車準備

2024.7.23  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの高倉です。ブログをご覧いただきありがとうございます!

最近は、熱中症警戒アラートが出されるほど暑いです。救急車の音が聞こえることが多く私自身もたくさん水分を取り熱中症対策をしています。 

仕事内容として、お客様の購入された大切なお車の準備をしています。納車前日の車は、タイヤを積んだり、ガソリンを入れたり、ETCのセットアップをしています。

外に出て車を探すところからはじまり、汗を流しながら頑張っています。

職場に入ると涼しさをとても感じます。暑くてめげそうになるけれど、太陽の日差しを浴びながら体を動かすことは体も強くなるので良いことです。

私は、体を動かし、元気に活動しています。

納車当日には、洗車をして拭き上げをしています。お客様の一番嬉しい瞬間を創造しながら拭いています。ピカピカになるよう努めています。

お客様の笑顔を見ることができるので、やりがいのある良い部署です。

季節を感じながら、暑さにも負けずにこれからも頑張りたいです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

祝!工場長、念願のレクサス納車

2024.7.22  BLOG, お店の紹介, トヨタ  , , , , , , , , ,

7月22日、古城モータース石川白山店の堀下工場長がついに念願のレクサスをご納車しました!
工場長も待望のレクサスの納車、社長を含む白山店のスタッフ全員で納車式をして盛り上がりました!
朝から、嬉しそうな工場長の表情が最高です。

そして、今回工場長がご納車したのがレクサスRX450h+のご紹介です!
プラグインハイブリッドシステムを採用しており、電気でも走れる高級車です!内外装の高級はさすがレクサス。それに加えて、先進のEVシステムでEV航続距離はなんと86km。

総額は一体いくらになるのか、、、

納車後の工場長は早速、ピカピカの新車で帰宅されました。
私も今度乗せてもらおうと思います。

古城モータースでは新車・未使用車・中古車全て取り扱っております!普通車や軽自動車に限らず、お車をお探しの方はぜひ古城モータース石川白山店へ!
在庫検索はこちらから!↓

https://zaiko.kojyo-motors.com/usedcar/usedcar_search.php?maker_list=00900&model_code=06800

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

車内が暑い!そうならないために!

2024.7.22  BLOG, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの山口です!最近は恐ろしいほどの暑さが続いていますね。

外はもちろんですが、車の中もサウナのように熱気で満たされています。

そうなってしまうと、エアコンをフル回転しても涼しくなるのに時間もかかりますよね、

そうならないよう事前に準備をして、暑い夏を乗り切っていきましょう!

今回はそんな車内が暑くなるのを事前に防ぐ方法をいくつかご紹介します!

  1. 日除けを使用する: 車のフロントガラスやサイドウィンドウに日除けを取り付けることで、日光を遮断することができます。日除けは、窓に吸盤で取り付けるタイプや、折りたたんで収納できるタイプなどがあります。
  2. IR(赤外線)カットフィルムを貼る: 車のガラスにIRカットフィルムを貼ることで、紫外線を効果的にカットすることができます。これにより車内の温度上昇を抑え、内装やシートの劣化を防ぐことができます。
  3. 駐車場所を選ぶ: 日差しが強い時間帯に車を停める際は、日陰や屋根のある場所を選ぶことが効果的です。特に夏場は車内の温度が急上昇するため、直射日光を避けることが重要です。
  4. 窓を開ける: 車を駐車している間に窓を少し開けることで、蒸れや温度の上昇を防ぐことができます。ただし、安全上や車両のセキュリティを考慮して、開けすぎないように注意しましょう。

これらの方法を活用していただくことで、車内の快適性は抜群に上がると思うのでぜひお試しください!!

下記URLから、以前投稿した車内エアコンの使い方をまとめたページに飛びますので、ぜひそちらも

併せてチェックしてみてください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

夏と言えば

2024.7.21  BLOG 

こんにちは!古城モータースの竹内です!ブログをご覧いただきありがとうございます!!

皆さん、夏といえば、何が思い浮かびますか??

そうめん、かき氷、高校野球、肝試しなどたくさんあると思います!!

やっぱり「BBQ」ですね!!

古城モータースでは、毎年BBQをしています!

3店舗のスタッフが集まるので、普段なかなか話せないスタッフとも交流ができて人気イベントです!!

余談出すけど、鶏肉が好きです。。

今年の夏もBBQのイベントがあるので楽しみです!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

自動車保険の選び方と節約方法

2024.7.20  BLOG, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース富山店の水口です!

自動車保険は、車を所有する上で欠かせない重要な保障です。しかし、多くのプランが存在し、どれを選ぶべきか迷ってしまうことも多いでしょう。この記事では、自動車保険の基本から選び方、さらに保険料を賢く節約する方法まで詳しく解説してきます!

自動車保険の基本

自動車保険の種類

自動車保険には大きく分けて「自賠責保険」と「任意保険」の2種類があります。

  • 自賠責保険:すべての車両に加入が義務付けられている強制保険。人身事故における最低限の補償を行います。
  • 任意保険:自賠責保険ではカバーしきれない範囲を補償するための保険。物損事故や盗難、車両の修理費用などをカバーします。

自動車保険の選び方

補償内容を確認する

任意保険を選ぶ際には、以下の補償内容を確認しましょう。

  • 対人賠償保険:他人を死傷させた場合の補償
  • 対物賠償保険:他人の物を壊した場合の補償
  • 車両保険:自分の車が壊れた場合の補償
  • 人身傷害保険:自分や同乗者がケガをした場合の補償

保険会社の信頼性を調べる

保険会社の信頼性や顧客対応の評価も重要な選択基準です。口コミや評価サイトを参考にしましょう。

自分の運転スタイルに合ったプランを選ぶ

運転頻度や走行距離、自動車の使用目的に応じて最適なプランを選びましょう。例えば、年間走行距離が短い場合は「走行距離制限プラン」が有利です。


自動車保険を節約する方法

複数の保険会社を比較する

保険料は保険会社によって大きく異なるため、複数の保険会社を比較検討しましょう。オンラインの比較サイトを利用するのが便利です。

無駄な補償を見直す

必要な補償だけを選び、無駄な補償を省くことで保険料を節約できます。例えば、古い車には高額な車両保険は不要かもしれません。

等級制度を活用する

無事故の年数が増えると等級が上がり、保険料が安くなります。安全運転を心掛け、等級を上げることが節約につながります。

支払い方法を工夫する

保険料の支払い方法にも工夫が必要です。年払いにすると月払いよりも安くなることが多いです。

テレマティクス保険を検討する

最近では、運転状況をモニタリングするテレマティクス保険が普及しています。安全運転が保険料の割引に直結するため、運転に自信がある人にはおすすめです。


まとめ

自動車保険の選び方と節約方法について理解が深まったでしょうか?最適な保険を選び、賢く節約することで、安心してカーライフを楽しむことができます。この記事を参考に、自分にぴったりの自動車保険を見つけてください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆