スタッフブログ

Blog

ぼくのすきなこと

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース宮田です!
夏といえば海、山、そして――「ぼくのすきなことバーベキュー!
でも、いざやろうと思っても「火がうまくつかない…」「肉が焼けすぎる…」なんて声、よく聞きます。

そこで今回は、**初心者でも失敗しない「バーベキューの極意」**を5つご紹介!
これさえ押さえれば、あなたもBBQヒーロー間違いなし!


極意①:炭は“ドーム型”で組むべし!

炭の組み方がBBQ成功のカギ。
おすすめは「ドーム型」に炭を積むこと。
着火剤を真ん中に入れて、山のように炭を組むと空気の流れができて、驚くほど火がつきやすいんです。
慣れてきたら「ロの字型」や「蛇の目型」も挑戦してみて!


極意②:火加減は“ゾーン”で管理

全部強火じゃ、お肉はすぐにカッチカチ…。
網の上は【強火ゾーン・中火ゾーン・弱火ゾーン】に分けるのがコツ!
肉は強火で表面に焼き目をつけたら、中火ゾーンでじっくり火入れ。野菜やウインナーは弱火ゾーンでのんびり焼こう。


極意③:肉は焼く前に“常温に戻す”

冷蔵庫から出したての肉を焼くと、中まで火が通らず外だけ焦げることも。
30分ほど前に出して常温に戻しておけば、焼きムラが減っておいしく仕上がりますよ!


極意④:BBQは“焼き”より“段取り”が命

準備が8割!
・下味は家でつけておく
・野菜はカットしてラップ保存
・クーラーボックスには氷と保冷剤をたっぷり

…など、現地でやることを最小限にしておくと、グッと楽になります!


極意⑤:後片付けまでがバーベキュー!

楽しい時間のあとには、お片付けも忘れずに。
使用済みの炭は水でしっかり消火→袋にまとめて持ち帰り。
「来たときよりも美しく」がBBQマスターの心得です!


おわりに:BBQは“人と火を囲む最高の時間”

うまく焼けたお肉を「どうぞ!」って渡したり、火を囲んで語ったり…。
バーベキューの醍醐味は、ただの食事じゃなく、人とのつながりにあります。
ぜひ次の休日、仲間や家族と一緒に“極意BBQ”を体験してみてくださいね♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆