こんにちは。古城モータースの山口です。皆さんのお車にはカーナビはついていますか?目的地に向かうだけでなく、テレビが見れるものや、CD、DVDが使えるものなど種類は数多くありますが、そんな中でも今回は純正ナビと社外ナビについてです。まずは純正ナビと社外ナビとはそれぞれどんなものかを解説していきます。
🔧【1. 純正ナビ(メーカー純正カーナビ)】
特徴:
- ・自動車メーカー(トヨタ、ホンダ、日産など)が製造時に装着する、またはディーラーオプションで提供するナビ。
- ・車のインテリアや機能に最適化されている。
🔧【2. 社外ナビ(アフターマーケットナビ)】
特徴:
- パイオニア(カロッツェリア)、ケンウッド、パナソニック、アルパインなどが販売するナビ。後付けで取り付ける
純正ナビと社外ナビにはそれぞれメリット、デメリットがあるのでそこもご紹介します
純正ナビ
メリット:
- ・デザインが車に完全にマッチ(内装と一体感がある)
- ・車両側の情報(エアコン、燃費、車両状態など)と連動できる
- ・ステアリングスイッチやバックカメラとの連携がスムーズ
- ・保証やサポートが手厚い(メーカー保証の対象)
デメリット:
- ・価格が高め(20万円以上の場合も)
- ・地図更新が有料で高額なことが多い
- ・拡張性が低く、機能追加が難しい
- ・走行中にテレビが見れない
社外ナビ
メリット:
- ・選択肢が豊富(価格・機能・サイズ)
- ・最新機能が搭載されやすい(スマホ連携、YouTube視聴、Apple CarPlay/Android Auto など)
- ・地図更新が無料または安価な機種も多い
- ・ナビ機能だけでなく、ドライブレコーダーやETC2.0との連携が可能なモデルもある
デメリット:
- ・車種によってはフィッティングが合わない場合あり(要取り付けキット)
- ・一部の純正機能(ステアリングスイッチなど)が使えなくなることも
- ・自分で取り付けるには知識と技術が必要(工賃がかかることも)
実際にお車に取り付ける際は、ご自身の使い方にあったものをお選びください!
✅【どちらを選ぶべき?】
条件 | おすすめ |
---|---|
一体感・保証重視 | 純正ナビ |
コスパ・機能重視 | 社外ナビ |
最新スマホ連携や動画視聴 | 社外ナビ |
中古車でも純正を生かしたい | 純正ナビのままでもOK |
古城モータースでは、純正ナビ、社外ナビ、どちらも取り扱いがございます。お客様のご希望に沿ったお車、カーナビをご案内いたしますので、お気軽にご相談ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。
整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!
軽自動車を買うなら古城モータースへ
・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118
・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540
・石川白山店 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆