スタッフブログ

Blog

冬に向けてワイパーゴムの点検を

  BLOG 

こんにちわ、古城モータース高岡店です

今日はワイパーゴムの劣化についてお話したいと思います

普段使っているワイパーゴムですが、使っているとだんだんゴムがダメになってきます

ガラスに付着した汚れをウォッシャー液を使ってワイパーで拭き取ったり

砂や花粉が溜まったままワイパーを動かしたりするとワイパーゴムにダメージが入ります

硬化したり変形したりしたワイパーゴムはふき取り能力が落ち

良好な視界が確保できず大変危険ですので、すぐに交換しましょう

個人的にオススメなのが夏が終わったタイミングと冬終わりでのワイパーゴムの交換です

やはり寒さ暑さというのはゴムの劣化が進んでしまう原因になるので

そろそろ涼しくなってきた今のタイミングで一度交換をオススメします

また劣化とは別ですが、寒い日にワイパーゴムとガラスが凍って固着したままワイパーを動かすと

ちぎれてしまうこともあるので注意が必要です

ワイパーのゴムを長持ちさせる方法ですが

まず乾いているときにそのまま動かさないことが大事です

暑い時期などは特にゴムへのダメージが大きいです

車の購入をお考えなら古城モータースで!

古城モータースでは、国産全メーカー、全グレードをお得に購入していただけます。

気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。