スタッフブログ

Blog

ドライブレコーダーについて

  BLOG 

こんにちは、古城モータースです!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日はドライブレコーダーについて解説していきます!!

先日ニュースで車を購入される方の五割はドライブレコーダーを装着されているというのを見ました

古城モータースでお車をご購入される方も体感五割以上は装着されているので

もうほとんど必須装備みたいな感じですね

「最近ニュースで煽り運転のことを見て~」

と、装着される方もいますし

「初めての車なので不安なので」

という方もいらっしゃいます

ただ皆様、ドライブレコーダーを付けて安心していませんか?

注意して頂きたいのは

常時録画を行っているため、古いデーターは常に上書きをしている

ということです!

この前事故に巻き込まれてしまったが、ドライブレコーダーついているし後で見ようと思って

そのまま運転し続けた方、なんと上書きされてしまい

事故の映像が消えてしまった!という事がありました

ドライブレコーダーの種類によっては強い衝撃を受けた際に

その映像だけを別で保存しておく、というものもあるのですが

基本的には常に上書き保存をし続けているため

もし事故にあってしまったら

すぐにドライブレコーダーのSDカードを抜き取るか

電源をそもそも外してしまう、という事をお勧めします

せっかくドライブレコーダーをつけても事故の映像が残っていない!!

なんてことにならないように注意してくださいね

突然の事故…修理はぜひ古城モータースへ!

突然の事故で大切なお車が傷ついてしまった…やっぱり悲しいですよね

古城モータースは自社板金修理工場を持っております

腕の良いスタッフが大切なお車を綺麗に修理致します

皆様のご来店おまちしております♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540